千葉、プレーオフ進出へわずかな望みを繋ぐ! | My Pleasure Time!!

My Pleasure Time!!

主にB'zを始めとする僕の好きな音楽や、海外サッカーやJリーグ、あと鑑賞した映画等、バラエティ豊かなブログです!

 

水戸ホーリーホック 0ー1 ジェフ千葉

 

日曜に行われたJ2第39節。

ここにきて2連敗と足踏み状態になってしまった千葉は、プレーオフ進出にわずかな望みを賭けて、水戸と対戦しました。

 

千葉は、ベテランの米倉選手を右のウイングバックに起用してきましたね。

 

攻撃的にいこうという尹晶煥監督の意図が見てとれますね。

 

開始早々から主導権を握ったのは、ホームの水戸。

 

ピッチを広く使いながら、ボールを回し千葉の固い守備網の穴を探っている感じでした。

 

 

でも、千葉の選手たちはエリア内にボール入れられるものの、最後のシュートの場面では身体を張って防いでいました。

 

特に素晴らしかったのはGK新井選手!

 

クロスに対し、勇気ある飛び出しや、決定的なシュートを抜群の反応でセーブするのなど、最後の砦として立ちはだかりましたね。

 

本当に頼りになる守護神です。

 

千葉は、守りに入る時間が多かったですが、攻撃面ではボールを奪ってからの素早いカウンターなどで、水戸のゴールに迫っていきました。

 

千葉の戦い方はこれで徹底されてましたね。

 

前半は劣勢に立たされながらもスコアレスで折り返し。

 

後半も水戸がボールを保持する場面が多かったですが、千葉の守備陣は集中してましたね。

 

我慢してればチャンスは自ずとやってくるもの。

 

右サイドの崩しからエリア内へ侵入してきた米倉選手に、パスを入れると倒されPKを獲得!

 

キッカーは櫻川選手!

 

冷静にゴール隅へ決めて千葉が先制する事に成功しました!

 

 

PKを取った場面、米倉選手の積極的な上がりなどを見てると、彼をこの試合でスタメンに起用した意図がわかるような気がしました。

 

その後も、千葉の選手たちの集中は切れず、水戸の猛攻を凌ぎ続け、最後まで相手に得点を与えず、試合終了。

 

千葉が連敗を2でストップ。

 

クリーンシートで終えたのも大きいですね。

 

順位も9位に上がりました!

 

 

次節はアウェーで秋田との試合です!

 

今季のJ2も残り3試合です。

 

プレーオフ圏内の6位とは勝ち点差4。

 

もう一つも落とせません!

 

勝ち点も1ではなく3が必須になってきました。

 

少しでも可能性がある限り、僕は信じてますよ!

 

奇跡を信じましょう!