千葉、仙台に完勝し3試合ぶりの勝ち点3獲得! | My Pleasure Time!!

My Pleasure Time!!

主にB'zを始めとする僕の好きな音楽や、海外サッカーやJリーグ、あと鑑賞した映画等、バラエティ豊かなブログです!

 

ベガルタ仙台 0ー2 ジェフ千葉

 

土曜に行われたJ2第33節。

現在、2試合連続でスコアレスドローに終わってる千葉は、アウェーで上位の仙台との大一番に挑みました。

 

千葉はスタメンに久しぶりに新井選手が復帰。

 

ベンチにはチャンミンギュ選手も復帰しており、少しずつ主力が戻ってきています。

 

序盤は千葉の方が優位に試合を進めていたと思います。

 

両サイドを有効的に使い、クロスをゴール前に放り込んで、チャンスを作っていましたね。

 

また、得意のセットプレーからも空中戦の優位さを活かし、田口選手から質の高いボールが放り込まれると迫力ある空中戦が見られました。

 

仙台の方は、ミドルレンジからのシュートが多く、千葉のゴール前へなかなか踏み込めない様子が伺えました。

 

前半はスコアレスで折り返しましたが、後半、試合が動きました!

 

CKからゴール前へのボールがこぼれた後、新井選手が角度のない位置から押し込んで、千葉が先手を取ることに成功!

 

新井選手、復帰後すぐに得点を決めるとは、さすが欠かせない選手ですね!

 

 

そして、追加点を決めたのは見木選手!

 

西久保選手のロングスローをゴール前で櫻川選手が落とし、そこに反応した見木選手が、思いっきり蹴り込み、仙台ゴールに突き刺さりました!

 

千葉にとっては決めるべき選手が決めてくれました!

 

 

それにしても西久保選手のロングスローは、大きな武器ですよね。

 

あんなに遠く高く投げれる選手は、なかなかいないですよ。

 

こうなったら千葉は逃げ切るだけ。

 

両サイドのウイングバックが下がって、5バックにしてゴール前を固めました。

 

仙台はリーグトップの攻撃力を誇るチームだけど、この試合の千葉の守備陣は仙台の選手たちに、好きなようにさせませんでした。

 

最後まで集中力を切らさず、千葉が守り切り2点のリードを保ったまま試合終了。

 

千葉はこれでリーグ戦3試合ぶりの勝利です!

 

 

しかも3試合連続でのクリーンシート!

 

思うような選手起用ができない中、この成績は立派だと思います。

 

順位は10位のままですが、上との勝ち点差は徐々に縮まりつつあります。

 

そして、次節は長崎との試合です。

 

この試合も気持ちよく勝って、プレーオフ圏内を目指してほしいですね。