381のブログ -38ページ目

ますをの、牟岐大島沖ソエ

ますをハン、昨日の死人状態から復活ビックリマーク


で、今日は大島釣行ひらめき電球

今日もデカバン狙いで底物.。


昨日はゲロりながらのオイル交換とか…汗

そんな事は忘れて

『釣れたら一杯やりますかアップ』との事。


流石チャンピオンビックリマークはてなマークがでかいっちゅうねん!!ニコニコ



そんなチャンピオン。沖ソエの上物師に便もらって開始。


12月も末と言うのに、速攻で餌割られ、芯まで喰われる。

クソガキが悪さしてるのか、針に乗らない。

との事!


前方には、
381のブログ-201012201054000.jpg 馬の背ビックリマーク

昨日の仁義無き戦いの舞台。

伊勢尼ハンの1コウへの仕打ちグー容赦無しあせる…、まさに天国と地獄ショック!


ますをハンも、馬の背が気になり、ニタニタが止まらずニヤニヤ気合い不足(笑)


釣果は
381のブログ-201012201343000.jpg ガキ1っちょひらめき電球


1発化け物の当たりあり。

ドラグ数メーター引こずり出されて、竿起しにかかるが…

昨日の、馬の背はやっぱり目の前ニヤニヤ

思いだしたら、腹に力入らんニヤニヤ


結局、ハリスワイヤー飛ばされましたとさ爆弾



明後日、M兄にゃに矢ヶ浜誘われてるけど、

まだ仕事の段取り付きまへん。

ついでに天気ヤバゲなし台風

う~ん…、どうしよっかな??

昨夜の風景

昨夜は毎年恒例の、徳島夢釣会メンバーでの忘年会ビール

幹事のJOチャンお世話になりやしたニコニコ


ちょっと場所が、無理矢理っぽいとこがありましたが…


381のブログ-201012181943000.jpg
はいっひらめき電球盛り上がっちゃいましたニコニコ


伊勢尼ハンと、1コウは大島釣行を控えてるので程々に。

変わりに、ようけ飲んでもたがなビール


結局、この男↓ますをハンと

381のブログ-2010121819100000.jpg 4次回までショック!

ますをハン、フラフラのベロンベロンのグテングテンベロベロ


JOはUNOをほりつけて、良い事しに一人退散ショック!

UNOはやばいあせるあいつはマイクはなさんげっそり



あんだけ飲んだら二日決定頭痛

11時前まで寝てましたがなショック!


仕事…、って言っても現調が2件だけ。

鳴門で1件あったんで


381のブログ-2010121914070000.jpg そばひらめき電球


381のブログ-2010121914140000.jpg 久々に鳴門の味グッド!
これが、飲み過ぎに応えるんだね~べーっだ!


徳島ラーメンビックリマーク旨いでよ~にひひ


さて、今日の大島組(伊勢尼・1コウ)ビックリマーク

凪過ぎ?で全体的に喰い悪かったみたいやけど…


流石、伊勢尼ハンビックリマークええ釣りしてるようですグッド!

1コウは…いつも通りカゼなんも変化無しグッド!

いやっ、変化有りあせる

つい最近まで、エギや絶対せんむかっって、なぜかはてなマークブチ切れてたのに…

エギで烏賊3杯?とか…


ほんま訳分からんわ(汗)


まぁ、詳しくは伊勢尼のブログ にてひらめき電球



そんじゃ~、そろそろ迎え酒やったろかアップ

今夜は徳島夢釣会の忘年会

日振で釣ったグレを昨日捌いて、焼き切りによだれ

旨かった↑↑


捌いてて思ったけど、脂のってんね~ひらめき電球

小まいけど真子ももってんね~ひらめき電球


これからは釣り味も食味も寒グレ本番ひらめき電球

次は伊勢尼さん グレバーグに挑戦してみっかニコニコ



この画像は一昨日(12/16)のもの
381のブログ-201012161450000.jpg 県南某波止ビックリマーク

撮影者はミズノ先代ひらめき電球

仕事ははてなマーク仕事はてなマーク
381のブログ-2010121209270000.jpg 381のブログ-2010121209260000.jpg


ミズノは、仕事さぼってドクロビシバシといか
381のブログ-201012161551000.jpg

仕事さぼって釣りしちゃダメよNGにひひ


と、どの口が言ってるのかは……secret*


さて、さてビックリマーク

おめかししして街に出撃じゃ~ビール得意げ

昨日(12/16)の日振島釣行、続き

昨日は大風上等ビックリマーク

(本当は、風裏でヌクヌクと50頭に20枚釣るつもり)

とばかりに行ったは良いが…


考えが甘すぎたね汗


7時過ぎに渡礁するが、ドス暗い雪雲?雪のせいで、

山糸がガイドに通らんあせるなかなか仕掛けがつくれんあせる


その内、少し明るくなってやっと釣り開始で…
昨日の流れ…


カイロも買ってたのに、車に忘れてるし…

アラレは降ってくるし、寒い雪の結晶寒い雪

急に寒くなったんで、尚更寒いカゼ


ついでに、帰りは大洲辺りで


381のブログ-2010121615370001.jpg
分かりにくいけど雪。山白くなってますさむい


話しを戻し…、曇って暗いし、荒れてるので良く見えないが、

際には、キタコウとかオセン?ハゲなんかがべったり汗


何とか、沖目で35位のを1匹追加。


風裏に連れてって貰おうと、早くに道具を終い、見回り船に飛び乗る。

が…

否応なしに『2番の中?』に降りる事にひらめき電球

さっきより舞い込みがキツそうあせる変わって失敗か?しょぼん


もう、ええわDASH!

覚悟を決める!!

…撃沈ブログの汗



磯も良く分からないまま、適当に釣る。


適当だが、どうにか風に負けじと馴染ます。


おぉっとひらめき電球


381のブログ-2010121609120000.jpg きたきたアップ
おぉ~っっっとひらめき電球
381のブログ-2010121610380000.jpg サイズアップアップ

今から爆釣ブログか!!と現金な物ですショック!


一体、一日釣りしよる間に、何回アップダウンニコニコプンプンしてるんやろショック!

ほんま、アホですショック!


立ってるのもきつい強風だが、

昼前までは、風の角度で、時折一瞬の止みまがある。


その間に、ポツポツ追加する。
381のブログ-2010121611030000.jpg やっぱりミニも混ざる汗



381のブログ-2010121610580000.jpg

日振のグレは、この口ん中に虫


381のブログ-2010121610590000.jpg 分かりずらいね汗

タイノエ飼ってるのが、やたら多いショック!


昼頃からは、爆風で前に向けない台風


どうにか釣り続けるが…、

体は踏ん張って、竿は振られっ放しで、

魚掛けても2手、3手先手取られるダウン

針伸び、チモト切れなんかでデカいのきても取れない叫び


結局、風は弱まる事無く、45アップも釣る事無く13時40分頃納竿。

絶好調の宇和海だけあって、45は釣りたかったしょぼん


けど、一度は覚悟を決めた撃沈ブログ(笑)

満足とはいかないまでも、あの風の中釣れただけでも良かったかホッ



持ち帰りは
381のブログ-2010121619140000.jpg

40チョロを頭に、33前後主体に11枚。


今から家飲みビール

アテは勿論ひらめき電球


381のブログ-2010121709520000.jpg

焼き切りにひひ



結局風に翻弄された一日となったが、スキルアップには悪条件は欠かせないもの。

数年前だったら確実に握ってる事だろう。


年内に、先代ともう一回、口太の50を狙いに宇和海に出撃予定。

次は天気見て行こっと(笑)

日振島 シカク→2番の中

強風吹き荒れる中、単独宇和海ビックリマーク




先代の単独攻めから、


日振に行きたい病が治まらず…、


大風覚悟で、西に走る車




この天気だったら県南攻めがセオリー…


爆風で釣りどころで無いかもと、少しは不安もあるが…、


どうにも止まらず西へ西へ…




案の定、日振に向かう船はヤッサモッサ波


抽選では、いつも通りに6組中6番ダウン




大風で沖の方はダメとかで、残ったシカク磯に渡礁。




爆風ガーン


ついでにバチバチと霰降ってるしガーン




魚釣る前に心折れそう汗汗




って、握りそうカゼ




何とか仕掛けなじませ




381のブログ-2010121609540000.jpg
小まいあせる


リリース。




381のブログ-2010121609390000.jpg
小まい汗


なんかヤバゲな雰囲気になってきたんで、


2匹目のこいつは〆てしまいましたがなショック!




その後も、25前後のリリースがポツポツ。


風は全開。






帰りにHDGで一杯やって、


死にそうなんで明日に引っ張りますm(__)m

381のブログ-2010121611060000.jpg
お休み