沖ノ島 姫島カメ(25.2/11)…因みに今日は25.2/23
やっと2月。やっとおいついてきたわww
2/11、この日は久々の沖ノ島。
何年振りだろ(?_?)
周りは三ノ瀬。やけど、泊りもいるし結構な人なんでどこでもOK。
この絵みたら、なごそうやけど、
結構な爆風に体持ってかれそうになったりします。
このカメバエには、風で飛ばされたワテのガマのマルチが沈んでます。
もったいね~な…
姫島といえば、大体いつものパターンで朝一にイサギが釣れてたような。
風が邪魔してなかなかなじまないが、
今回もなんとか土産のイサギゲット。
でも、グレ!尾長が釣りたい!!
姫島でも潮が動けば尾長がバンバン当たってきたことがあり、それを期待する。
が、潮なんて一つもとりゃしまへん(゚_゚i)
風でマキエは飛ばんし、仕掛けは飛ばされるわでいつもの撃沈覚悟…
飯でも食って一息入れよか!
で、金ちゃんヌードル。
…は無しww
島一の弁当まぁまぁいけるし、尾長やしww
ええ当たりあったらドキツのコキツ(゚_゚i)
引っ手繰っていくような当たりも1回もなく、
ドラマらしい事はなんも無しで終了。
1日目は終了。はい、2日釣りっす!!
沖ノ島まで来て情けなか…
9※はもっとなさけなか…www
あっ!前日は夕方早くに出て、ビジネスとって近くの中華料理屋で宴会ったけど美味かったわ。
またいこやww
んで、今夜は泊りがワテらだけなんで片島で泊まってくれってさ(゚_゚i)
こんな貧果じゃ、広瀬の波止で残業せなあかんのにな。9※。
ワテは部屋からビール飲みながら眺めとく予定だったのに残念。
んで、焼肉屋の民宿にw
風呂上りに焼肉臭くなるんは耐えれんので、窓の際に座って解放。
煙は全部9へww
けど、肉うまかったわ。
んで、爆睡!!
…できんだろが、ド9※ヾ(▼ヘ▼;)
座布団2枚かけて窒息の刑。
これでも、平気の9.。此奴は大物か。
流石だ1200。
寝不足で明日の二並島に続く。
牟岐大島 大バエ東(25.1/30)…因みに今日は2/23
はい!またまたご無沙汰ww
この日は荒潮と大島に。
船には10人位のってたかな?
珍しく船クジ1番。でもこんな時は決まってカスクジ引いちゃうんだなww
久々の石切り場。
はい!期待通りに17番w
皆の視線が冷たいぞ(  ̄っ ̄)っと。
ワテ神道なのにナム~が悪かったか…
まぁけど、桃なら上等だろうと開き直り!!
冷めた視線をものともせず、舳先に待機…
けど、船はフラフラと佐本方面に。
なんか、金毘羅とクジ変えたとかで大バエに
昨日だか一昨日だか一年前だか、45UPがでてるんで頑張りなって親父っさん。
水温も安定してるし期待してGO!
が、魚っ気があんまりない。
船着きの荒潮は、早々とイサギを連荘。
見たらイサギが見えてるやん!浮いてるやん!
ワテにもイサギの2.3枚も釣らさんかい!でとなりに。
けど、潮がついてきて思うように釣れんし。
アンタもグレ釣らんかい~( ̄ー☆
って、ちっこいグレもって余裕のポーズ。
んで、余裕の金ちゃんを荒潮に振る舞う(⌒¬⌒*)
はい!徳島ラーメン1杯¥1.000-
美味かろう、高かろうですwww
その後も、隣りのオサーンが竿ケース流してたんを眺めたり、
アッチャコッチャとチョロチョロしたりと、
余裕かましてたらアッと言う間に納竿(゚_゚i)
西のオサーン3人衆もパッとした様子なし。
桃地も、息子ッチが前日に大分やったらしいけど、パッとせず。
前日には、腹返して大暴れしてたらしいッス。
まぁ、グレ釣れたんで良しとしときやす。
イサギは持ち帰って刺身。
美味かったね(⌒¬⌒*)
黒潮カップ 日和佐長バエの小バエ(1/20)…因みに今日は2/15
黒潮カップに参戦!
だけどね、ワレヒワサキライナリの日和佐だかんね~…
まぁ、期待せずにいってみよう(-_☆)
夢からは、伊勢尼、友、HSN、ワテの4人でエントリー。
1コウなんか行かん行かんとか言って、
浅川にいってるってんでビックリするわ(@ ̄Д ̄@;)
こんな奴はぶちほっといて、
いつも通りにギリギリつけて、クジは3番線のほぼケツクジ。
ほんま籤運とジャンケンどないかしたいぞっと。
ギリギリなのに、ワテとペアのHSNが来ない。
乗船始まってるのにまだ来ない。
深夜までやりすぎて二日酔いだってさ。
クジはほぼ最後だし、おまけに船に酔うもんだから、もう大変(x_x;)
何とか長バエの小バエにあがり戦闘開始!!
HSNは休憩。
んん??
「ヴォエー」
「ゲェー」
「ゲボゲボ」
「ゲボボボボボー」
Y(>_<、)Y
あんた何しに来たん(?_?)
ほっといて釣りします。
っと、貴重な当たりが!
よっしゃ!慎重かつ大胆に!!
と訳の分からんやり取りを開始。
何か気配を感じ振り向くと後ろにHオエーがタモ持ってるし。
知らんまに背後を取られビックリするやんHSN。
おかげでバラしちゃったよ。
HSNのせいにしとけっww
その後も1発当たりあったけど、これもHSNのせいでバラシちゃった事にしておこうww
HSNもちょっとましになったとかで釣り開始。
↓
休憩
↓
ヴォエー
↓
エンドレス
10時頃、昨日飲んだ連中から
「調子悪く無い?上げ下げしてない」との電話で食あたり決定。
ゲボゲボの正体はノロ∑(-x-;)
うわっ、絶対ノロじゃ(><;)
あの朝鮮毒薬、キムチ食うてないん??
マスコミはノロ汚染キムチとかきちんと報道しろ(-_-メ
急いで間合いを取る。
急げ風上へ。
そして電話だ。早く船頭迎えに来い!と。
その後、汚染された磯では生命反応なし。
そんなこんなで撃沈。
ワレヒワサチョーキライナリ
出来れば1コウの様なふざけた行動をとりたいものだ。
持ち寄りの景品強奪戦では、いつも通りにケツの方。
HSN改めヴォエーの分は伊勢尼がピンチヒッターに。
あの新聞紙にくるんでるのは?で取ってきたのが
ヴォエー提供のウツボ。
自分で自分のとってりゃ世話ね~わwwww
それにしても、ほんましょぼいわー。(´д`lll)
ってことで
オーバー
牟岐大島 タニ(1/13)…因みに今日は2/15
1/13は、9が東京から態々握りにくるってんで大島に!
荒潮、9以外にも、¥ちゃん、1コウ、HDG、ワテの6人。
船内1コウが1番。
今日は、馬の背で釣るき満々だったが3番。
まぁいっか!
沖ソエに荒潮、9、HDG!!
気合十分で開始するも、
年末と同じように沖ソエとの間に出来るサラシで、
山が飛ばされ思うように釣れない。
思うように釣れない。
思うように釣れない。
思うように釣れない。
エンドレス…
うん。今度からタニにあがるのやめよう。
ベタ凪のサラシがあ無いときだけにしよう。そうしよう。
ピストルの珍コンビはグレが見えてるとかで、
1コウ大はしゃぎ。
魚かける度に奇声をあげちゃって、一瞬でバラス。
けど、小さいグレみたいなの釣ってたような気もする(?_?)
¥も釣ってたような気がす…
浮きひっかけちゃって取ってる1コウ。
大波きやがれ!はやく来い!
遠路遥々牟岐の海を汚しに来た9.。
ピストル以外はイサギとアイで撃沈終了。
1匹長寸してたけど、¥のコッパに掻っ攫われちゃいましたとさ(´_`。)
どっかの大会が早仕舞いして、14時過ぎから馬の背に上がった他船の釣り人。
ええ感じで竿曲げてたね(・・;)
握ったのは、1コウのクジのせいにしとこか。
あの野郎(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)
それにしてもしょぼいわー。(´д`lll) ってことで
オーバー
プライドカップ 宍喰小鈴?(1/6)…因みに今日は2/15
ヤイバスタッフのHDG達に誘われプライドカップなるものに参戦!
けど、行く前からテンションあがんね~んだな。
宍喰には殆ど行った記憶もないし、釣れた記憶ね~んだわ。
ついでに、1コウとタイマンだし。
クジひきゃ
んで、3番船…浜部渡船3往復でビックリ(*_*)
なんか手前の磯にゾロゾロとおろされ釣り開始。
1コウなんか3番船の1番だけど、大量におろされ竿の放列。
ワテも小鈴?の3番手で裏向いてホイって感じッス。
釣れよ~が、釣れてなかろ~が、
見るからに磯よーけ空いてんのに、もっとバラけてあげれば?って感じッス。
潮もついてきたんで裏むいて釣ってたら、
エビ網の漁師のオサーン。
「まっいっか」とファビョらずに寛大な心でwww
ボヘッと眺めてたら、網に魚が( ̄□ ̄;)
まさか見間違いだよね…グレに見えたけど…
よせばいいのに尋ねる。
「オッサン、今のグレか?」
「ほうやのー。グレやのー。」
ファビョーヽ(`Д´)ノ
チョンじゃね~けど、火病寸前ヾ(▼ヘ▼;)
計量なんてする筈も無く、抽選会に期待!
するも、
なーんも当んね~んだな。
ジャンケン大会も全然勝てないんだな。
ジャンケン強くなりてーーー!!!って叫んでみた!
これでまた一段と宍喰嫌いになった(・ε・)
ヤケ酒っぽいね
しょぼいねー。(´д`lll)ってことで
オーバー