私の中で風化を待つ | muchaholyのブログ

muchaholyのブログ

ブログの説明を入力します。

星組公演を観にいく数日前に亡くなられた劇団員のご遺族側と宝塚歌劇団との合意書が締結されたというお知らせがありました。

 

以前、私は、「ただ穏やかに気持ちよく楽しく観劇したいだけ」と書いたのですが、伝えられる合意の内容は私が望んだものではなく、もやもやが残る結果となりました。

 

果たして私はどんな結末を望んでいたのだろう?と考えました。

 

宝塚歌劇団&上級生がパワハラを認め、トップさんをはじめとする上級生の謝罪会見だったのかな?

自分でもよくわからないです。

 

歌劇団がパワハラを認めたことで、ご遺族側はこれ以上引き延ばしても仕方ないと納得されたのでしょうか。

もともと、宙組公演を止めたいだとか上級生の退団をのぞまれていたわけではないのでしょうしね。

 

今までの経緯で、これ以上の謝罪は無理だと思われたのかもしれせん。

劇団員の舞台に立ちたいう気持ちは十分に理解していただろうし、これ以上長引かせてはご自分たちの本意とは違っても公演を止めてしまうことになる。

半ば、諦めの気持???わかりませんけどね。

 

私が気になったのは、「悪意のないパワハラ」という言葉。

よくもまあ、このワード思いついたな、と感心してしまいました。

 

でもね、悪意のないってのはかえって厄介。悪意があったのならば、今後止めることができる。

でも、悪意がなく行ったことなら、どれがしていいことでどれが駄目なのかわからない。

 

なんでもかんでもパワハラと言ってしまうと宝塚独特の厳しい指導がなくなって、良い舞台が作れないというような意見をみかけました。

厳しい指導を、今後パワハラと言われてしまうと思って、意見できなくなるということは本当にそのとおりだと思う。

でも、今回のことは厳しい指導ではなくパワハラだったんだと思います。

 

宝塚音楽学校に入ろうと自分を律し、厳しい指導を受け鍛錬して頑張ってきた人が、それを見分けられないでしょうか?

 

何かきっかけがあり、それがアイロン事件だったのかもしれませんけれど、亡くなった方に対して、必要に以上に厳しくしていいような雰囲気が生れていたということはないのかしら?

それを助けようとすれば、自分が次のターゲットになってしまうかもしれない、だから傍観者になるか攻撃する側にまわるか。

学校でよくあるようないじめの構図。

 

宙組さんが、前トップの真風涼帆さんの時代から極端に人数が減っていったというのは事実なんですよね?

であれば、ターゲットが次々変わっていっていたのかな。

 

星風まどかさんが真風さんからのパワハラを受けその様子を録音して劇団に訴えて花組に移ったと言う記事が文春に載ったことがありました。

それの真偽はわからないですが、そのことについて真風さんが自分の言葉で「自分はどう言われてもいいけれど星風はそんなことをする子ではない」と釈明されたことがありました。

 

私はそれがどうも違和感を感じて、かえって真風さんを疑う結果になってしまいました。

自分がどうだったか、については言ってもいいけど、星風さんんはそんな子じゃないって言うのってなんか変?

 

星風さんはそのことについて当時何も触れられませんでした。

もし、パワハラがあったとして組異動があったなら、異動の条件の中にそのことについて一切口外しないということはあったはず。

星風さんは何か知ってっているかもしれない、それならば語ってほしいという意見を言われている人がいました。

でもね、星風さんはどうにかやっと逃げおおせたと考えればそれは酷なこと。

 

実際何が事実であって、何を面白く大げさに週刊誌が書き立てたのかはわかりません。

 

わかるのは私自身の気持が晴れなかったことだけです。

 

そうこう考えているうちに宙組公演再開のお知らせがありました。

私は「公演再開おめでとう!」とも「公演再開けしからん」とも思いません。

 

観にいくかどうかでいえば、もともと遠征してまで宙組さんを観にいくことはなかったですし、今後魅力的な演目があれば観に行くこともあるかも知れません。

 

今回の宝塚マイブームは、柚香光さんと華優希さんの「はいからさんが通る」から始まり、柚香光さんの退団で一区切りつきそうなことは予想していましたのでその通りになりそう。

 

これを言葉にすると完全に諦めたことになるから言いたくなかったんだけど、柚香光さんがトップになってから初めて大劇場公演のチケットが手にはいりませんでした。

悲しい。

 

自宅ではなく映画館の大スクリーンで退団公演を見届けようかなと思ってます。

 

今後の宝塚との付き合い方ですが、柚香光さんがトップになってから花組さんをずっと観て来たのでしばらくは花組を追うかな?そして、福岡公演があればどの組でも行くかもです。

そして、宝塚スカイステージも気になる公演の放映月には契約していろんな演目をみたりもするでしょう。

 

このたびの宝塚マイブームが始まってから初めて「96期いじめ問題」というのを知りました。

そのことを絶対に許さないとか、いまだにまだそんなことを言っている人がいる、終わったことなのにいつまでもしつこいって両極端な意見をみかけましたけど、この劇団員が亡くなった事件を経て、まだ96期いじめについてこだわっている人の気持がわかったような気がします。

 

これから私は声高にこのことについて触れることはないと思うけれど忘れることはできないな。

わだかまなりなく宝塚を観れるようなるには、自分自身の中でこの問題の風化を待つしかないと思っています。