No.76 徳島城 | muchaholyのブログ

muchaholyのブログ

ブログの説明を入力します。

四国旅行、一つ目のお城は徳島城🏯でした。
 
城跡は公園として整備されており、バラが綺麗に咲きほこっていました。
公園入口には鷲之門という門が復元されています。その他建物はなく、石垣とお堀が残るのみ。

 公園内に資料館があるのですが、なんと訪れた日は臨時休館。
資料館が開いていれば、お城の背景等もう少し詳しくなったと思うのですが、なにせ、旧友との再会直後なのでおしゃべりが忙しく、なんとな~~く散策を楽しんだだけで終わってしまいました。散策楽しかったですけどね。
 
 
 
 
 
公園内高台に本丸跡があります。
うっそうとした山道を登っていくと一気に視界が開け、かなり広い平地にでました。
そこからの眺めがこちら。
 

下から見るとかなり高台。

資料館が開いていたらそこで満足して上まで登らなかったかも?と思うと開いていなくてよかったです。

高いところから眼下を眺めると城跡に来たなぁ~~~と実感して満足できます😊

 

下りは石段を降りたのですが、石段の方が正面で私たちが登った山道は裏道になるのかもですね。


お城スタンプは資料館にもあるそうですが、駐車場入り口でも押せたのでしっかりゲットしてきました😄⤴️