M1938 ワイヤーカッターポーチ | 無芯のブログ

無芯のブログ

人生楽しく行きましょう!!

以前、米軍 1951年 の ワイヤーカッター を紹介しましたが ↓ 以前の記事
イメージ 1
左2つが 米陸軍 で、右のが 米 海兵隊 で使用されたポーチです。
 
 
イメージ 2
一番左のは、 Schell lea. gds co. inc 製造のポーチです。
 
イメージ 3
裏に、製造会社と製造年“ 1944 ”が印字されてます。
 
イメージ 4
さらにこのポーチには、内側にも印字が入ってましたヨ~
 
 
イメージ 5
真中のポーチは、ジーンズ で有名な LEE 社 製造です。
 
イメージ 6
こちらにも、裏に印字が有りました。 初めのと同じく“ 1944 ”年製造ですネ!!
 
 
イメージ 7
最後のは、陸軍のと形が違う海兵隊で使用されたポーチです。 USMC WW2 Wire cutter Pouch
ホックは、陸軍のが亀の甲タイプを使用してるのに対して、海兵隊のはドットボタンが使われてます。
 
イメージ 8
裏の ワイヤーフック は、ポーチ本体に縫い付けられてますネ~
残念ながら年号などの印字は入ってません。
ただ裏の、ワイヤーフック の形状を見ると、第二次大戦 初期に使われていたものと同じ形なんで、その頃の製造なんでしょうネ~!?
 
まぁ~、ポーチばかり集めてもネ~
やはり、中に入れる本体が欲しいですナ~!!!