
米軍 PASGT HELMET 用の リペアパーツ です。

袋から出すと、↑こんな感じのパーツが出て来ました。
何に使うのかと云うと・・・

リペアパーツ の ラベル 。
EDGING , RUBBER FOR PASGT HELMET
いわゆる、フリッツヘルメット の縁に巻かれている“ 縁ゴム (ふちごむ)”です。
NSN 8470-01-156-0372
ヒビ割れたり、剥がれたり 破損した時に 交換します。
サイズ表示が無いので、一応 全サイズ XS~XLまで対応しているようです。

拡大すると↑こんな感じです。

ヘルメット縁の周りに付いてるのが確認出来ますネ~
米軍マニュアル TM 10-8400-203-23 チャプター19-7
『 DIRECT SUPPORT MAINTENANCE 』の(3)に、この 縁ゴム の 交換方法 が載ってます。(文章だけです)
但し、交換するには この 縁ゴム の他に専用の 接着剤 が必要になるようですヨ。
マニュアル によると、その接着剤 ( NSN 8040-00-165-8614 )は、 3M 社の EC1357 と云う商品を使ってるようです。
(日本では、販売してないので入手する場合には 米国から取り寄せるしかないようですけど!!)

帽体に付いてる縁ゴムとリペア用の縁ゴムの比較です。
交換する時は、ヘルメット後部の中心にあるベンチマークが入ってる所から付け替えます。( 事前に古い縁ゴムを外すのを忘れずに!! )
まぁ~、払い下げのフリッツヘルを持ってても、まず縁ゴムを交換する事は無いので、あくまでもコレクターズアイテムですネ~