航空祭 の 航空機 より 88式鉄帽 | 無芯のブログ

無芯のブログ

人生楽しく行きましょう!!

航空自衛隊 入間航空祭 へ行って来ました。
 
でも~、あまり航空機には興味が無いので  装備品展示コーナーに向かっちゃったゼイ!!
 
 
・・・・楽しみにしていた 自衛隊 現用 の 88式鉄帽  が展示してありましたヨ~
イメージ 1
 
イメージ 2
真新しい 官品  ヘルメット は、良いですナ~
 
こうなると、内側 も見たくなります。
イメージ 3
88式鉄帽 内側 頭頂部に 帽体の大きさを示す サイズ表示 等が有ります。
こちらは“ 大 ”サイズですネ!? 中心の+マーク下に サイズ表記 が見られますヨ。
因みに、十字の右上は 製造年 ・  09 なんで 2009年製です。
左下は、製造業者の略号 が入れられます。 T はどこのメーカーの略なんでしょうネ!?
あご紐 の画像右側、自衛隊 独特の “ バックル ”と呼ばれる 回転金具 が付けられてますヨ~!
 
イメージ 4
二点式あご紐 の 標準タイプ  内装 ですナ~
 
 
 
↓こちらは、旧型 66式鉄帽 用の 中帽 ライナー です。 
空自 でも まだ使ってるんですネ!?
イメージ 5
 
 
官品 中帽 のようで、ネックストラップ裏に 白タグ が縫い付けられてましたヨ!!
桜のマーク両隣に3本線が有るので、航空自衛隊 用のライナーになります。
三光合成㈱ 製  納入は・・・ 1978年3月!? なんと30年以上前の中帽ですゼ!!
イメージ 6
 
自衛隊 ヘルメット ばかり見ていて、結局 会場のメイン ブルーインパルス の 飛行展示 は 殆ど観ませんでしたヨ!!(笑)