~働き方改革への第一歩~
ダイエットサポートは
体力不要の新時代へ
5年後の体力に不安がありませんか?
お客様を苦しめない!
リバウンドさせない!
話すだけでお客様がスルスルと痩せる
最強のカウンセリングダイエット術![]()
グレーなダイエット業界を変える!!
話すだけでお客様がスルスル痩せる
最強のカウンセリング術で
プロのダイエットカウンセラーを育てる先生
大田みゆきです![]()
公式ラインの登録はこちらから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「栄養学って、難しそう…」
そう感じているサロンオーナーさんや
ダイエットコーチの方、多いですよね。
カウンセリングで食事の話が出た時に
「間違ったことを言ったらどうしよう」
「栄養士じゃないから話せない」
そんな不安を抱えてしまう人も少なくありません。
でもね、実は——
ダイエットに必要な栄養学って、
小学生レベルの基礎知識で十分なんです。
なぜならお客様が求めているのは
「栄養の理論」ではなく
「私が痩せられる理由」と「今できること」
を教えてくれる人
だから。
たとえば
「脂肪を燃やすには糖質が大切」
と説明しても、お客様にとっては
「で、どうすればいいの?」で
止まってしまいます。
どんなに知識が豊富でも、
伝え方が難しいと、
お客様には響かないし
行動も変わらないんです。
実際、私のアカデミーでも
最初は栄養の話が苦手だった生徒さんが
「難しい言葉を使わずに話す練習」
をしたことで、
お客様が「なるほど!やってみます」と
前向きに変わる瞬間をたくさん見てきました。
つまり
大切なのは「知識の多さ」ではなくて、
『伝える力』と『お客様に寄り添う視点』
そしてアカデミーでは、
専門書を読むような難しい理論ではなく
・なぜその食事が必要なのか
・どうしてリバウンドするのか
・どんな声かけをすると続けられるのか
といった
【現場で結果が出る栄養学】
を教えています。
そして!!
ここで登場するのが
私が考案した「テトリス理論」
脂肪燃焼の仕組みを、
ゲームの『テトリス』に例えて伝えることで、
誰でもすぐに理解できて、
お客様に説明しやすくなります。
実際、アカデミーの中でも
「これならお客様にすぐ話せる!」と大好評✨
難しい栄養学を
カンタンに・楽しく・わかりやすく
落とし込むのがこの理論なんです!
次回は、
この「テトリス理論」の中身を
詳しく紹介します✨
どうして炭水化物を抜くと痩せにくくなるのか?
どうやったら脂肪が消えていくのか?
目からウロコの内容ですので
ぜひお楽しみに!
そして、
「私も栄養を“伝えられる人”になりたい」
「難しい理論じゃなく、
結果を出せる知識を学びたい」
という方は、
11月5日開講の
【ダイエットカウンセリングアカデミー】へ。
実践型で学びながら、
現場で売上を上げることができる
アカデミーです。
管理栄養士監修のカリキュラムもあるので、
初心者さんでも安心して学べます。
▶︎ 詳細はLINEからご案内しています。
ご登録はコチラ↓
あなたのサロンに
“結果の出せるカウンセリング力”を
取り入れませんか?✨
📗次回予告
「脂肪が消える瞬間を見える化!
みゆき式“テトリス理論”で栄養の仕組みを解説」
— 栄養学の“難しい”が“楽しい”に変わる日。
