~働き方改革への第一歩~
ダイエットサポートは
体力不要の新時代へ
5年後の体力に不安がありませんか?
お客様を苦しめない!
リバウンドさせない!
話すだけでお客様がスルスルと痩せる
最強のカウンセリングダイエット術
話すだけでお客様がスルスル痩せる!!
ダイエットカウンセリングアカデミー
講師の大田みゆきです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
見方によって180度変わる
今日はマインドのお話
自分に辛いことがあったとき
自分の大切な人のことで心が痛いとき
嘆いたり落ち込んだりするのは
当然仕方のないことだと思います。
ですが
嘆きっぱなし落ち込みっぱなしで
一生過ごすわけにもいきません
こんなときには
物事の捉え方を変えるということを
やって欲しいなって思います❗️
これはすぐにはできることではありません。
訓練が必要です。
私はこの捉え方を変える力を
誰よりも持っていると自負しています
なぜならばそうして生きていかないと
やっていけなかったから。
きっと小学生の頃からできていたと思います(笑)
辛いことがあっても
「◯◯よりはマシ」
「〇〇できているだけでも幸せ」とかね
置き換えてきた
だから今ではポジティブだねって言われるけれど
スタートはポジティブではない(笑)
だけど変われるんだよ‼️
「なんでこんなに辛いんだろう」
の視点を変える。
辛くても
✅帰る家があったり
✅ご飯が食べれたり
✅健康な体があったり
幸せなことは沢山ある。
今ある幸せに目を向ける。
うまくいかないことがあっても、
それで人生終わりではない。
本気でやり直そうと思えば、
どんな方法でも見つかる。
どんな方法でもやればいい。
方法が選べるうちは全然どん底なんかじゃない。
選択肢があるうちはまだまだ幸せなんだよ。
だからと言って
選択肢がなくなったから不幸せなわけでもない。
私はミスチルの歌で
「擬態」という歌の歌詞が昔から好きなんだよね!
なぜ好きなのかって
いつも大切な原点に引き戻してくれるから。
好きな歌詞の部分が↓
富を得たものはそうでない者より
満たされてるって思ってるの?
障害を持つものはそうでない者より
不自由だって誰が決めんの?
目じゃ無いとこ、耳じゃないどこかを使って
見聞きをしなければ
見落としてしまう
何かに擬態したものばかり
↑すごく大切なことだと思いませんか?
自分の価値観を作ってるのはもちろん自分だし
自分の幸不幸を決めているのも自分
その幸不幸を決めてる価値観も自分が作ってる
哲学的な話になってしまいますが
私たちは未来を生きることはできません。
未来は今の先で
1秒先も今から見たら未来だけれど
その1秒先はもう今。
未来に想いを馳せることはできるけども
その未来に存在することはできない。
過去を思い出すことはできても
過去を過ごすことはできない。
私たちが生きることができるのは
「今」という瞬間だけ。
今の中でしか存在しない。
この今という瞬間の積み重ねの一生を
過ごしているんだよね。
だから「今」どれだけ頑張ってるのか
「今」どれだけ幸せなのか
未来は今の積み重ねでしかないから
だから
自分に辛いことがあったとき
自分の大切な人のことで心が痛いとき
こんなときには物事の捉え方を変える
ということをやって
今しかない今の積み重ねを
大切にしてほしなって思います。
私、常にこんなことを考えてるんだよね。
好きなんですよね、こういう考え。
そうそう、
悩めるってことも幸せなんだよ。
悩める時間があるんだからね‼️
捉え方を変える練習してみてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーー
グレーなダイエット業界を変えたい!
リバウンドで苦しむ方を無くしたい!
そしてサロンオーナーさんの
5年後の働き方の不安を解消したい!
そんな思いで
正しいダイエット指導ができる
ダイエットカウンセラーの育成を
しております。
オンラインではありますが
皆様にお会いできる日を
楽しみにしています🔥
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公式ラインへのご登録で
♦️すぐに使える㊙️カウンセリングテクニック冊子
♦️本当は教えたくないお客様タイプ別攻略法
を無料プレゼントしています。
ぜひプレゼントを受け取って
日々のカウンセリングにご活用ください💕
プレゼントはこちら↓ ↓ ↓