~働き方改革への第一歩~
ダイエットサポートは
体力不要の新時代へ
5年後の体力に不安がありませんか?
お客様を苦しめない!
リバウンドさせない!
話すだけでお客様がスルスルと痩せる
最強のカウンセリングダイエット術
話すだけでお客様がスルスル痩せる!!
ダイエットカウンセリングアカデミー
講師の大田みゆきです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
勘違いしがちなこと
今まで沢山のカウンセリングを
見させてもらってるんだけど
勘違いしてるなーって
思うことがよくある
その勘違いってのは
言葉の使い方。
思うに
みんなその言葉をお客様に言う事で
お客様に寄り添えてるって
思っちゃってるんだよね。
これ危険
ダイエットカウンセリングは
もちろんだけど
カウンセリングをしている人全般に
気をつけないといけない
言葉ってのがある。
それが
『無理しなくていいですからね』
『できる範囲でいいですからね』
これ、言ってる人多いよー!!!!!
あなたは大丈夫ですか?
では、
この言葉を使うのはどんな時か。
それは
ダイエット指導を始めた
最初だけ。
いきなりハードルが高くなると
お客様は挫折をしてしまうので
最初はハードルを下げる為にも
使って大丈夫。
ところが
お客様がある程度の
痩せるための基本の食事や
痩せるための生活習慣が
身についてきているにも
関わらず
いつまでも
『無理しなくていいですからね』
『できる範囲でいいですからね』
って言い続けてるとどうなると思いますか?
お客様は逃げ癖がついちゃいます。
『ちょっとこれは
無理そうやからやめとこう』って
やらない言い訳を
言うようになってしまいます。
お客様に寄り添う為に言っている
『無理しなくていいですからね』
『できる範囲でいいですからね』
この言葉は
お客様に寄り添うどころか
お客様の成長を妨げる
言葉になってしまうんです。
使うタイミングを間違えたら
とんでもないことになる。
あなたは
お客様に寄り添ってるつもりで
この言葉使っていませんでしたか?
\ 重大発表 /
✨✨重大発表✨✨
①MIYUKIアカデミー
3期生の開催日決定‼️
(お申込み受付は7月からになります)
期間9月9日からの6か月間
9:00〜13:00
最初は2日連続の講座になります!
9月9日、10日
スケジュール空けておいて下さいね🔥
②初の特別セミナー開催‼️
8月8日(木)夜8時から60分
zoomにて開催🔥
888で覚えてね✨
zoomのご案内は特設LINEで
お知らせしますので、
発表をお待ち下さい🔥
③1day講座 期間限定開催‼️
7月29日(月)←この日は最強運日なんだって🔥
7/29から1週間!
お申し込みはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーー
グレーなダイエット業界を変えたい!
リバウンドで苦しむ方を無くしたい!
そしてサロンオーナーさんの
5年後の働き方の不安を解消したい!
そんな思いで
正しいダイエット指導ができる
ダイエットカウンセラーの育成を
しております。
オンラインではありますが
皆様にお会いできる日を
楽しみにしています🔥
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公式ラインへのご登録で
♦️すぐに使える㊙️カウンセリングテクニック冊子
♦️本当は教えたくないお客様タイプ別攻略法
を無料プレゼントしています。
ぜひプレゼントを受け取って
日々のカウンセリングにご活用ください💕
プレゼントはこちら↓ ↓ ↓