食べることは攻撃にもなる!? | 『施術ゼロ』でも結果と売上を作る! 個人サロンオーナーのためのリバウンドしないオンラインダイエットカウンセリング講座/泉佐野市

『施術ゼロ』でも結果と売上を作る! 個人サロンオーナーのためのリバウンドしないオンラインダイエットカウンセリング講座/泉佐野市

5年後の体力に不安がある、結果に波がある、リバウンドさせてしまうとお悩みの個人サロンオーナー様やこれから起業を考えている方に。施術ゼロでもお客様に結果を出しながらオンライン・対面で月50万以上の安定収入が作れる理想が手に入るダイエット指導プログラム

 

    

~働き方改革への第一歩~

 

ダイエットサポートは

体力不要の新時代へ

 

5年後の体力に不安がありませんか?

 

お客様を苦しめない!

リバウンドさせない!

 

話すだけでお客様がスルスルと痩せる

最強のカウンセリングダイエット術飛び出すハート

 

 

話すだけでお客様がスルスル痩せる!!

ダイエットカウンセリングアカデミー

講師の大田みゆきですニコニコ

大田みゆきってこんな人

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🎁期間限定🎁

60分無料個別相談 開催決定!!

 

5月15日(水)9:00〜

5月15日(水)17:30〜

5月16日(木)17:00〜

5月17日(金)11:00〜

5月17日(金)13:00〜

5月19日(日)20:00〜

5月20日(月)9:00〜

5月20日(月)11:00〜

 

お申し込みはこちらから

 


☑️ダイエットメニューはあるけども、

結果が出せない
☑️リバウンドさせてしまう
☑️カウンセリングに自信がない
☑️食事指導の方法がわからない
☑️5年後の体力に不安がある
 

そんなお悩みや不安がありませんか?

 

その不安を解消するために

セミナージプシーになったり

新しい技術や機械を仕入れることに

疲弊していませんか?

 

そのお悩み、不安、

私に相談して下さい。

 

自分一人で悩んでいると

自分の過去の体験からしか

答えは導き出せません。

 

無料相談でお悩みが少しでも解決でき

将来の道標が照らせたらと思います。

 

期日限定、参加人数限定ですので

お申し込みはお早目にキラキラ

 

お申し込みはこちらから

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 食から見える色んな姿

 

 

ダイエットカウンセリング協会では

月に一度、顧問管理栄養士の先生から

直接、栄養学を学んでいます。

 



大切な基本の部分。

 



そしてその栄養学とは別に

協会が設けている基準をパスし

試験に合格をした認定カウンセラーに向けた

応用栄養学講座というものも

開催しております。

 



この応用栄養学も

顧問管理栄養士の先生から月に一度

直接栄養学を学べるのですが

この応用学、めちゃくちゃ深いんです。

 



今日その講座を受けたてで

ホヤホヤの情報があるのですが、

そちらを早速シェアさせて下さいウインク

 




ダイエットサポートをしている方も

そうでない方にも

大切な食のこと。

 

 


ダイエットに悩んでる方で、

特に女性はストレスなどの精神的なものを

食で発散させようとする割合が多い。

 



食べることは生きること

 



というのはもう何度となくブログでも

その他SNSでもお伝えしてきたことであり

これからも伝え続けていくことなんですが、

 



食べることは攻撃

 



という言葉もあるんです。

 




???????

攻撃???

どういうことってなりますよねガーン

 

 



食事、、、

食べるって実は物凄くプライベートな事

なんですよね。

 


食事を見せてもらうって

プライベートな事に踏み込んでるんです。

 



なぜかって、

食事から色んな姿が見えるから。

 



その人の食のこだわりや、美学、

経済状況、性格などなど

ありとあらゆることが

実は食事から見て取れます。

 



そしてご本人が気づいていないこと

(病気だったり)に気付けることもあります。

 



そんな中での

女性のストレス問題。

 


先ほども書いた

 

特に女性はストレスなどの精神的なものを

食で発散させようとする

割合が多い

 



ってところなんですが、

 


人間関係のストレス、

そこからくる怒りや悲しみを

暴食という形で発散してる人が多い

 



これって

 

暴食=自分に対する攻撃

 


ということになるんです。



 

暴食することで自分を攻撃してしまってる。

攻撃して発散してる

 



攻撃していることに気づかず

攻撃して傷づけてることに気づかず

 



どんどん暴食して

どんどん攻撃して

どんどん傷つけてる。

 



こんなにも悲しいことはありません。

 



ストレスを食ではなくて

誰かに話を聞いてもらえたり

心安らぐ場所を見つけて行ったり

一人の時間を取ったり

 


他のことで発散できればいいんだけどね。

 



一人だとそうもいかない。

 


そんな時のダイエットこそ

プロに頼ってほしい。

 



そしてダイエットサポートを

もうすでにしている方は

暴食の意味を深く考えてほしい

 



もちろん摂食障害とかになってくると

専門家の治療が必要になってきます。



そうでない暴食の場合には


栄養バランスが乱れてる


✅ホルモンバランスが乱れてる


の他にも原因があってそれは


心のバランスの乱れ



の時もあるってこと。

 


心のバランスの乱れの時には

専門家に委ねないといけないこともあるから

お互いのためにも線引きは

大切になってくるんだけど、

 


食べることは生きること

でもあるけれど

食べることは

自分を攻撃することもある。

 



食べることは生きること

だけれど

食べることは

自分を傷つけることもある。

 


 

ダイエットサポートしている人にも

ダイエットをしている人にも

暴食がやめられなくて

悩んでいる人にも

 

知っててもらいたいこと。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

期間限定で60分ZOOM無料個別相談

ご用意いたしましたので

ぜひ悩み・不安を

解決しにいらして下さいねウインク

 

お申し込みはこちらから

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 ダイエットカウンセリングアカデミー

第2期生募集開始‼️

 

グレーなダイエット業界を変えたい!

リバウンドで苦しむ方を無くしたい!

そしてサロンオーナーさんの

5年後の働き方の不安を解消したい!

 

そんな思いで

正しいダイエット指導ができる

カウンセラーの育成をしております。

 

 

オンラインではありますが

皆様にお会いできる日を

楽しみにしています。

 

 

今の悩みを聞いて欲しい

アカデミーの詳細を知りたい!

というあなたには

無料60分個別相談

ご用意しています。

 

日程と

お申し込みはこちらから

 

 

公式LINEのご登録はこちら⬇️

https://lin.ee/P65JEtn