ご縁ある愛しの皆様こんにちは
【ダイエットから卒業させる専門家‼️】
MIYUKI'sノーリバウンドダイエット
コーチのMIYUKIです💕
◉ダイエット迷子さんを救う!
🍴食べて痩せる🍴
皆様こんにちは
お盆に台風通過でご予定変更をされた方も
おられるのでは?
かくいう私も
お盆は絶賛営業中だったのですが、
15日は臨時休業をすることにしました
臨時休業にした時に限って、
全然営業できたやーん!
って結果の事がおおいのですが、、、
それはあくまでも結果論なので、
何事もなかったということに
感謝しなくてはですね
さて、お盆休暇中のかたは
暴飲暴食やっちまったぜ!
ってなられていないでしょうか?
毎回おつたえしておりますが、
数日の暴飲暴食だけで
太ることはありません
そんなこというけど、
体重増えてるし!と思ったあなた。
体重が増えるのは当たり前です。
食べたもの、飲んだものに
重さがありますよね。
その重さがそのまま体の中に
入るわけですから。
体重が増えて当然です。
だから食べたものの重さが
加わっただけであって
体重の増加=太ったではない
のです。
そもそもこの考え方をリセットしなくては
ダイエットは難しくなります
問題なのは増えた体重を
そのまま放置しないという事。
人にもよりますが2~3kg増えたなら
1週間ほどかけて
元に戻れば問題ありません。
ちなみに体重を1kg増やそうと思うと
7200kcalもの食事を
とらなくてはいけません。
7200kcalって
いったいどんな量でしょうか?
ご飯なら13.6合、食パン6枚切りなら45枚、
卵なら80個、ハンバーガーなら約29個、
ポテトのMなら約23個、、、
実は体重1キロ増やすって
並大抵の事じゃない
じゃあなんで私の体重は
どんどん増えていったの?
って思いますよね。
その原因は、、、
実は
毎日のちょっとした食べ過ぎ
なんです。
体重を1キロ増やすのに
7200キロカロリーの食事を
とらなくてはいけませんが、
これを1カ月で考えてみましょう
7200キロカロリー÷30日
=240キロカロリー
そうなんです。
一日にたった240キロカロリー
多く食べることが毎日続くだけで、
1カ月たつと
1キロ体重が増えてます
そんなことになってしまうんです。
なので、
注意すべきはこういう
連休の暴飲暴食よりも
毎日のお食事。
暴飲暴食をしてしまった方は
毎度同じことをお伝えしますが、
連休中に食べられていなかった食材を思い出し
その食材を休み明けの1週間は
特に意識して食べるようにしましょう。
そしてじわじわ体重が増えている皆さんは
家族の食べ残しを食べていないか
味見が本気食いになっていないか
記憶にないお菓子がないか
(通りすがりにつまむチョコとか)残すのがもったいなからと食べていないか
1個のカロリーがべらぼうに高いお菓子を
食べていないか
などを見直してみて下さい。
普段はカロリーの事に関しては
ほとんど指摘をしませんが、
お菓子に関しては目安として
200キロカロリー以内におさまるのが理想です。
(その方の活動量によって変わります)
間食も=お菓子と思われている方が多いですが、
お菓子じゃなくでもいいんですよ。
フルーツでも焼き芋やトウモロコシ、
おにぎりやカニカマ、ちくわなど
夜ごはんまでの空腹を
みたしてくれるものならいいんです。
(本気食いにならないように注意は必要ですが)
連休の暴食よりも
日々のちょこちょこ食いのほうが
太りやすいという事を
覚えておいて下さいね。
編集後記/大田家の人々
元反抗期長女のサロン準備が着々なのか
どうなのか分からない感じで
進んできている大田家。
今までは出ていく先が海外や東京といった
場所だったので、大阪でしかもミナミとなれば
庭先にいるような感覚です(笑)
もう感覚が狂ってる
クール次女は本気で離れてるから
お互いこういう台風の時とかは心配なのよね。
『そっち大丈夫?』とか
連絡を取り合うことになります。
ちなみに娘は釜山なのですが、
私にとっては地図でみると韓国の下側っていう
大きなざっくりした認識なんもんだから、
そこらへんに何かがあるとすぐ連絡!
すると『全然はなれてるとこやで』って
返事がくることも多々(笑)
ざっくりな母ですまぬ
それでは皆様
台風一過まで安全にお過ごし下さい
ダイエットのご相談は
専用LINEで受け付けております。
ドライフルーツ魅今昔堂ショップ【現在リニューアル中🚧】
🚘京都府・兵庫県・和歌山県・大阪市内・堺市・和泉市・泉大津市・忠岡町・岸和田市・貝塚市・泉南市・熊取町・田尻町・阪南市・滋賀県・愛知県・東京都からもご来店頂いております。