【しっかり食べて健康的に痩せる!】
痩せにくい40代以降の女性へ💕
MIYUKI'sノーリバウンドダイエットで
人生最後のダイエットと
人生最高のボディを手に入れよう💕
3連休いかがお過ごしでしょうか?
今日はダイエットのお話
年末年始で体重増えた方多いのでは?
私もしっかり2kg増
※落ち込むのではなく笑いとばす事も大切(笑)
年末から次女夫婦が
韓国から帰省していたこともあり、
外食続きの
お菓子も食べ―の
義息子がいるからお酒楽しくて飲む飲む
義息子と酒
毎食120%満腹状態を続けておりました
そして動かない(笑)
体重が増えないわけがない❗️
ここで体重が増えた皆さんに
勘違いしないでほしい事。
この体重増加は
『太った』のではないですからね!
太るというのは
『脂肪になって定着する』って事。
まだ脂肪にはなっていません。
ただ単に、
食べた物の重さとむくみで
体重が重くなってるだけ!
なので、
決して食事抜きダイエットに
手を出してはいけません
重くなった体重を
脂肪に変えさせてしまう
行為になります。
いわゆる
デブ活です
まずは、
いつもの食事といつもの行動に戻る。
これもね、
いつもの食事が乱れている人だと
残念ながら体重を戻すことは難しい。
特に40代以降の私たちは
(あ、わたしは50だった)
普段の食事から整えていかないと、
更年期も辛くなりがち。
とにもかくにも今日伝えたいのは、
お正月に増えた体重を
脂肪として定着させる前に
早めに戻しておくということ。
じゃあ何する?
ありきたりだけど、
むくみを取る為の
『暖かい水飲むのとお風呂と早寝』
※『部屋とYシャツと私』的な感じで覚えて!
これに尽きる
あとは、
お正月って生野菜
ほとんど取れていないと思うから、
生野菜も意識して多めに取るようにしよう!
間違っても
お米を抜くということは
しないように!
4~5日これやってみても
戻らないようだったらちょっと危険
普段の食事で栄養バランスが乱れている
可能性大です。
そんな時は遠慮なくご相談下さい♡
わたしはお正月、
久々にしたお菓子パーティで
脳みそがぶっ壊れて
お菓子食べたいスイッチが入ってしまったので
砂糖&添加物中毒を打ち切る為に
ビタミン、ミネラルを
いつもよりかなり意識して
とるようにしています!
ビタミンは朝のフルーツや、
緑黄色野菜のサラダで
ミネラルは味噌汁のわかめの量を増やしたり、
焼きのりを食べたり、
あと、解毒のために
干し鱈は毎回の味噌汁に入れています
次女に韓国で買ってきてもらうんですけどね。
最近はこの干し鱈でブゴチェムチムという
『干し鱈のコチュジャン和え』
のようなものを作って食べてます
仕事柄
ニンニクを抜いているのでパンチは欠けますが、
メチャクチャおいしい
お酒が進む味なので解毒してるんだか
なんだかわからなくなってますが(笑)
長くなりましたが、
お正月中に増えた体重は、
遅くとも1月中には元に戻しましょうね♪
それではこの後も
素敵な時間をお過ごし下さい💕