ご縁ある愛しの皆様
こんばんは
泉佐野市エステ
関西空港りんくうアウトレット近く
顔の肌トラブルと
お身体の不調はお任せ下さい
第7回8回エステティックグランプリ
関西代表サロン🏆✨
心.身体.お肌を読み解く、
【未病改善&予防美容】
オーナーの大田です
大人気ドライフルーツの
『こんな短い距離でも
日傘さすなんて、
さすがですねー』
先日、とある方に言われた一言。
紫外線対策、
皆様どうされていますか??
お先に言うときます!
『肌老化の原因の80%は紫外線』
わたくし、
紫外線対策を、ご飯を食べるかの如く
普通にやっていたので、
ある方の一言を頂いて
『お伝え出来ていないお客様もいらっしゃるかもー( ̄▽ ̄;) 』
と、不安がよぎりました。
当たり前にやってた事なので、
皆様も普通にされているものだと
思っていたのですよ(||-д-)
年々
紫外線がキツくなってきているのは
皆様も感じておられるかと。
日傘も2月には出動する年も
近年ありますよね。
日傘、日よけグローブは
必需品です。
面倒くさい…
ちょっとそこまでやから…
今更やってもなー…
No! No! No!(`×´)
シミとかシワとかタルミとか
全く老化を気にしない!
という方でしたら、
何も気にされる事はないですが、
同級生の中で若く見られたい!
見た目年齢を1歳でも若くしたい!
プチ整形せずに若さを保ちたい!
etc…
とお思いの方でしたら
本当に毎日の積み重ねでしか
ありません。
もちろん
エステやプチ整形で修復する事は
可能ですが、
日々の積み重ねに勝るものは
ありません。
って、エステしてるわたくしが
言うのもなんですが(笑)
当たり前だったので、
誰かに言ったりする事は
ありませんでしたが、
スーパーに買い物にいって
入り口目の前の場所に車を止めても
日傘をさします。
日よけグローブはつけたまま(笑)
3月に入れば
曇りの日でも日傘をさします。
あとはサングラス。
目からの紫外線も影響大です。
日焼け止めは
もちろん、365日つけます。
家で過ごすだけの時も
すっぴんの時も
雨の日も
雪の日も。
そして、顔はもちろん、
首の前後ろ。
耳。
腕。
に塗布します。
こうやって見ると
面倒臭く感じちゃいますかね?
( ̄▽ ̄;)
慣れです、慣れ!
全ては習慣。
今のお肌は
今までの貴方の習慣で
出来ています。
貴方のお肌、どうですか??
これ、恥ずいけどラクそうやなー