【え?わたくしの眉ですか?(;゚Д゚) 】 | 『施術ゼロ』でも結果と売上を作る! 個人サロンオーナーのためのリバウンドしないオンラインダイエットカウンセリング講座/泉佐野市

『施術ゼロ』でも結果と売上を作る! 個人サロンオーナーのためのリバウンドしないオンラインダイエットカウンセリング講座/泉佐野市

5年後の体力に不安がある、結果に波がある、リバウンドさせてしまうとお悩みの個人サロンオーナー様やこれから起業を考えている方に。施術ゼロでもお客様に結果を出しながらオンライン・対面で月50万以上の安定収入が作れる理想が手に入るダイエット指導プログラム

ご縁ある愛しの皆様ラブ

こんにちはカナヘイハート

泉佐野市エステ

関西空港りんくうアウトレット近く

顔の肌トラブルと

お身体の不調はお任せ下さい

第7回エステティックグランプリ

関西代表サロン🏆✨

心.身体.お肌を読み解く、

【未病改善&予防美容】

エステティックサロンMu(ミュウ)

オーナーの大田ですカナヘイハート

大人気ドライフルーツの

ネットショップはこちら 





『いつもメッチャ眉キレイに書かれてますよねー!』



とお客様から言っていただく事の

多いわたくしの眉(笑)




実はわたくしの初就職先は

クリニークラボラトリーズ

{A2E42349-3491-4E25-AB4E-616023E590FD}


高島屋難波店にて
勤めておりました(≧∇≦)


その時にメイクを習い、
でもチョイとバブリーが残るメイク
だったので(笑)

2年ほど前に『堀田眉』で、
雑誌にも度々登場されている
堀田氏のレッスンに参加をさせて
頂いての今の眉な感じです(笑)



お手入れ後、無料でメイクも

させて頂いているのですが、


『眉の描き方教えてほしー』

と言う声多し。



という事で、

ひとまずはわたくしの眉が

どのように出来上がっていくのかを

お伝えさせて頂きます。

いらんか!?(笑)



わたくしの眉は

典型的な眉尻がないタイプ。


何十年も前から紛失届を提出しておりますが、残念ながら

未だ見つかっておりません( ̄▽ ̄;)



そんな眉尻ない方には

参考にしてもらえるかもです。


まずは、眉尻と眉全体の形を

簡単に作っていきます。

使用するのはペンシル。

楕円形の物が圧倒的におススメです。


{FFF3D5B2-7027-4200-8EE2-9A5D5985EA11}


そして先ずは眉尻を足します。

こんな感じ ↓




眉尻を書いた後、

眉の下側を足して太く輪郭を

とっていってますが、

それはわたくしの場合、

眉と目の間が広いからです。


広くない方は

眉の上側を足して太く輪郭を作る方が

より自然になります。



眉山あたりから眉頭にかけては

ぺんの動きが

『眉山→眉頭』

となっているのに気付いて頂け

ましたでしょうか?


眉頭が濃くなると

イモトのような存在感のありすぎる

眉になりがちなので

『眉山→眉頭』

とする事で、それを防げます。



その後は、眉尻を


{F6C113EE-297D-4F70-8F07-39EBA962D966}

この様な筆を使って仕上げます。
キレイに端っこを仕上げる事ができ、
少し濃いい方がキレイに仕上がる
眉尻に、しっかり目に色を残して
くれやすくなります。


眉山から眉頭にかけては

{C2807029-D1C3-4FAF-B69A-73F4ED15F8A8}

このぐらいの幅の筆を使って
パウダーをのせていきます。



わたくしが眉を書くのに使っている
パウダーは、
なんと使っていないアイシャドウ
(笑)

{CBBD3620-843C-46AE-96B5-EE83BB1DE7BC}

一番濃い色で眉尻を
真ん中ので眉尻以外を。


こんな感じで ↓



ついでにノーズシャドウも

入れてしまってます。


眉と同じ色を使う事で

自然な陰影になってるだろうと思って

使っております(笑)



その後は


{B091DB49-AB3F-4E90-BD1E-183F987BBF9C}

書いた眉を整える眉ブラシで
ブラッシング。
スクリュー型のブラシの方が
色が落ち過ぎずナチュラルに
馴染んでくれます(*'▽'*)


ここまででも
ペンシルで書いたところ、
ブラシで書いたところが
まだ自然には馴染んでおりません。


最後に欠かせないのが

{5F533A8C-BAB2-4C4C-B4EF-976759F8EAA0}

眉マスカラ。
髪の色に合わせて選ばれるといいですよ。

今使ってるのは
わたくしにはチョイと赤いかなー。

次回はゴールド系を購入する
予定です。


眉マスカラも
塗る方向があります。
これは堀田氏から教わったのですが、
この付け方をするだけで、
かなりマスカラも自然に仕上がり
眉とも馴染んでくれます(≧∇≦)




いかがでしたか?


少しでもご参考になれば
幸いです。


眉の長さや眉山の取り方などは
サロンで個々にお伝えさせて
頂いておりますよ(*'▽'*)


お気軽にご相談下さいませ❣️



それでは皆様、

この後も素敵な時間をお過ごしくださいませ(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*

 

 

 


🚘京都・兵庫県・和歌山県・大阪市内・堺市・和泉市・泉大津市・忠岡町・岸和田市・貝塚市・泉南市・熊取町・田尻町・阪南市・滋賀県・東京都からもご来店頂いております。



#小顔 #肌トラブル #シワ #たるみ #アンチエイジング #美白 #しみ #ニキビ #ニキビ痕 #漢方粉 #漢方パック #気血水 #陰陽五行 #経絡 #ツボ #経穴 #未病改善 #予防美容 #推拿 #推拿アロマ #リラクゼーション #不妊 #妊活 #薬膳 #東洋医学 #薬膳茶 #塗香 #塗香トリートメント #フェイシャル

 #ボディ #ブライダル #ポリシー化粧品 #マッコイ #痩身 #結果が出る #メイク #美肌 #ボディメイク #ダイエット #薬膳茶講座 #匂い袋講座 #耳ツボ #耳を読み解く #耳の読み解き #国産ヒト幹細胞