ご縁ある愛しの皆様
おはようございます
泉佐野市りんくうアウトレット近く
顔の肌トラブルと
お身体の不調はお任せ下さい
心.身体.お肌を読み解く、
【未病改善&予防美容】
オーナーの大田です
大人気ドライフルーツの
待ってましたの竜神様(≧∇≦)
(興奮し過ぎて写真を撮り忘れたので
HPからお借りしました(⌒-⌒; ) )
わたくし、龍とは縁が深い
と勝手に思っております(笑)
ここで有名なのは
鳥居にむかってかわらけ投げです。
2枚セットのかわらけを購入し、
もう一枚に願い事をかきます。
そして、名前のほうから
鳥居に向かって投げます。
どんな投げ方にしようか、
見てたのですが…
フリスビー投げをされてる方が多く、
それだと鳥居まで距離が
届いてなかったり、
鳥居の中をくぐらせることが
出来てなかったり・・・
(こんなに考える必要あるのか?(笑))
な感じでしたので、
川や池でよくやりませんでした?
小石投げて何ステップ小石飛ばすことができるのかってやつ。
あの投げ方にしてみました!
野球で言うところのアンダースロー
ってやつでしょうか。
そしたらね、
めっちゃスピードもでて、
距離も伸びて、
どストライクな感じで
鳥居の真ん中を通過。
思わずガッツポーズです(笑)
2枚目も、同じ調子で
投げたつもりでしたが、
調子に乗って力んでしまって
いたのでしょう。
途中へんなカーブがかかり、
鳥居の左へそれてしまった(⌒-⌒; )
ま、1枚通過しただけでも
良しとしよう(≧∇≦)
っていうか、
投げるだけでもご利益あるみたいですからね。
帰りのフェリーの時間まで
余裕があったので、
醤油も軽くかけてくれるので、
最高に美味しい!
お参りも終わったしってことで、
お決まりのこれ(笑)
暑かったからビール最高!!
帰りのフェリーは
クーラーの効いた1Fで。
子供たちが走り回って
うるさかったのが残念(||-д-)
親は知らんぷり。
気にもかけていない。
屋外じゃないんだからねー( ̄∇ ̄)
子供がやってる事だから
なんでも許されるって思ってる親御さん時々見ませんか?
ホント迷惑です。
なにわともあれ、
無事に呼ばれたところに行けたー!
次はbig bangのファンミだ(≧∇≦)
それでは皆様、5月も残りわずか。
素敵な1日をお過ごし下さいませ
(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*