ご縁ある愛しの皆様
こんにちは
泉佐野市りんくうアウトレット近く
顔の肌トラブルと
お身体の不調はお任せ下さい
心.身体.お肌を読み解く、
【未病改善&予防美容】
オーナーの大田です
岸和田にある古民家カフェ
先日、とってもいい雰囲気の中で
漢方講座と野菜のランチ初コラボを
開催してきました♡
今回は、
いつもサロンでしている
講座に比べると時間も短かったので
漢方とは何ぞや
この体質にはこんなダイエット方法!
という内容を
サクッとオイシイとこ取りでお伝えし
体質に合った薬膳茶を
作って頂きました。
みなさん、初体験の方ばかり。
ドライフルーツをつまんで頂きながら
堅苦しくなくね(笑)
古民家ですから、
畳敷きなので正座…
イヤー、無理ですな( ̄▽ ̄)
小さい頃から
正座はしてきたはずなのに…
そろばんの時も
習字の時も
もちろんご飯の時も
剣道の時
空手の時
大人になってからの
正座がキツい( ̄▽ ̄)
みなさんね、
正座で話を聞いて下さってたんです。
始まって
1分たたないうちに
言いましたとも。
『足崩してラクになさって
下さいね (۶* 'ꆚ')۶" !』
はい、わたしくしが足を
崩したかったから(笑)
みなさんの作品はこちら。
体質に合わせて食薬を選んでもらっているのですが、
不思議なことに、
作った方を思わすような
お味に出来上がるんです。
『あー○○さんの感じー!!』
って感じ(*^^*)
その方を味わった事なんて
いや、味わう事なんてできませんが、
『◯◯さんの味がするー(≧∇≦)』
って、思わず言ってしまいます(笑)
そして、講座の後には
むかしむかしあるところに のランチ
今回は鶴の恩返し特別バージョン
毎回裏切らないおいしさ。
お料理が運ばれてくる時には
ちゃんと、障子があるんです(≧∇≦)
目でも楽しめる料理って本当にいいですよねヾ(*´▽`*)ノ ♪
今回の講座が大好評でしたので、
9月に『漢方DEいい女』シリーズ
第二弾の開催が早々に決定しました!
漢方の考え方を知ってもらい
毎日の生活の中で
養生をして、
自分で未病改善していけるなんて
本当に素敵なこと(๑′ᴗ‵๑)
第二弾は
季節に合わせた養生『秋の編』
を予定しております(*^^*)
開催日時
9月22日(祝) 11:00〜13:00
会費3,000円
(講座代、材料代、ランチ代、消費税含む)
募集人数 5名様限定
同じく大好評頂きました
楊貴妃も愛したデザート、ライチ。
の、ドライバージョン!
血を作り、身体を潤わしてくれる
女性には嬉しいこと尽くめ(≧∇≦)
9月の講座にもお待ち致しますので
お楽しみにー(≧∇≦)
こちらは当日のご購入も可能です♪
それでは皆様、
熱中症対策をしっかりとして
素敵な1日をお過ごし下さいませ
(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*