ご縁ある愛しの皆様
こんにちは
心.身体.お肌を読み解く、
【未病改善&予防美容】
エステティックサロンMu(ミュウ)
オーナーの大田です
タララッタッタッタッター
(BGMはQP3分クッキングで
お願いします)
『ミューピー3分クッキング』
今回は、今が旬の
『赤しそジュース』を
作ってみました。
注)きっちりされている方は、途中
『オーマイガ(;゚Д゚)』シーンが
何度か出てまいりますので
お気を付け下さい。
毎年売られていたのであろう赤しそ。
今年初めて目に入りました(笑)
去年の今頃は、
自分で作ることに対して
そのくらい興味がなかったことが判明(;^ω^)
しかしすんごい量が
入ってるんですね!!
びっくりポン。
用意するのは300g。
309g
はいOK('ω')ノ
準備の中で一番びっくりしたもの。
砂糖の量!
500g!
507g
はいOK('ω')ノ
しかし甘いもの苦手な
わたくしからすると、
見てるだけで吐きそうな量だな。
ほんとにこんなに入れて大丈夫なんだろうか・・・
と一抹の不安が( ̄▽ ̄)
砂糖こんなに使うのに、
まだはちみつまで入れるってんだから
どうかしてるぜ。
20g
はいOK('ω')ノ
(きっちりされている方、
そろそろ吐き気がしてきてるのでは・・・(-_-;)
途中退場も可能ですのでご遠慮なく)
書いてあった通り、
赤しそをゆがくと緑になったー。
お湯が真っ赤に。
その間に次の工程の準備。
『布巾でこしてね♪』と
書いてありましたが、
・・・ヤダ( ̄▽ ̄)
ってか、ない。
不織布の三角コーナー用
ゴミ袋があったので、
それでセッティング。
どー見ても援助がいる形でしか
ない(;^ω^)
濾してる途中で、クチャって倒れることは想像がつくな・・・
しかーし、
想像よりもクチャっとならずに
濾すこと成功!
ここに恐怖の大量の砂糖と
はちみつ投入です。
オエー(;´д`)
ホンマに大丈夫なんだろうか。。。
お酢やらレモンやらもいれて
何とか無事完成✩
さて、わたくしにとっては
恐怖の試飲です。
なんせ、あの吐きそうな量の
砂糖を見ておりますので。
・・・・・・・。
『うぇー。
やっぱ甘過ぎるやーん(;´Д`)』
・・・・・・・・。
あ、薄めて飲むのね(;^ω^)
1.5倍程に薄めてみた。
・・・・・・・・。
『ニョー(*‘∀‘)美味しい♪』
今期中にもう一度
もっと甘さ控えめ、酸味多めのやつを
作ろうと思いまーす。
それでは皆様、
今日は少し冷えておりますので
温かくして、素敵な夜を
お過ごしくださいませ(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*