東三河でグルメ登山 | たかさま日記

たかさま日記

車で旅をすることが好きなので、行った先々で経験した内容をブログに書いていきたいと思っております。

2022年3月6日


今回はグルメメインの登山


目的は登山後に、静岡の超有名ハンバーグのチェーン店「さわやか」でハンバーグを食べることステーキ



愛知に一番近い店舗が新居湖西店、



そこから一番近い山、ということで登ったのが湖西アルプス神石山


登山口は愛知県豊橋市


豊橋から神石山頂上がある県境まで登りますニコニコ
葦毛湿原といえば豊橋の観光地の一つ



豊橋から歩いて静岡と愛知の県境に行く、
これも登山の醍醐味?かな爆笑





どこの頂上か忘れたが、三河湾が綺麗だチュー



富士山が見えたぜ爆笑爆笑爆笑
標高300㍍の山ってから富士山が見えるチューチュー


意外とアップダウンが多い
標高が低いからと侮ってましたガーン笑い泣き



望寺岩



神石山手前こ最後の急登
ここを登りきったら山頂ですラブラブ
ラスボスですな。



神石山からの景色
浜名湖を眺望す。
この日は寒かった雪の結晶雪の結晶
この辺でも雪がちらついていて、フリースを持ってきて正解でした。



登山の証に一枚


登山の後にさわやか新居湖西店の待ち状況をネットで調べたら、(さわやかのサイトで調べることが出来ます)


なんと、、、、、


2時間30分待ちガーンガーンガーンガーン


待ってたら3時を過ぎてしまうので


てことで店舗を変更し、


新居湖西店から20分ほど東の浜松高塚店に変更


ここで何を注文するかって??


もちろん、、、



メインのげんこつハンバーグだよ

げんこつと双璧をなすメニュー、おにぎりハンバーグがあるのですが、げんこつの方が50㌘多いくらいです。

でも、見た目や形はほとんど変わらないと個人的には思うキョロキョロ



店員さんが1テーブルに1人配置されます。店員さんがここまで対応してくださるので爆笑


味付けは??

それは自分でやりますよプンプンプンプン


外はアツアツの鉄板で焼かれるので硬く、中身は生に近い。


でも、このアンバランスが美味しくまさに飯泥棒




さわやかでハンバーグに舌鼓を打ったあとは、温泉で汗を流し


帰り道の豊橋でカフェタイムコーヒーコーヒー




ドリップコーヒーにワッフル、アイスにはちみつ


最高の組み合わせで旨いラブ


今回は山登りよりもグルメがメインでした。


消費したカロリー<<摂取したカロリー


かなてへぺろてへぺろ