【ふるさと納税】日清食品詰合せ、べアレンビール、牛タン900gが到着。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

最近届いたふるさと納税の返礼品をご紹介します。

 

①「インスタントラーメン発祥の地・大阪池田」詰め合わせセット/寄付額15,000円

IMG_1715.jpg

2019年の総務省のガイドライン改定により返礼品が地場産品であることが厳しく指定されたため、日清の工場が市外にあることを理由に池田市が自主的に返礼品から除外していたものの、「自治体の広報目的であることが明白なもの」であることをアピールし直すことで総務省のお墨付きを得て、昨年より復活させています。かような経緯もあって、外身の段ボール段階から大変気合の入った作り込みになっています(笑)。

 

中身についてはこちらとなります。

IMG_1721.jpg

カップヌードルやどん兵衛、ラ王など定番品が中心であり、万人受けするような商品構成ですが、チキンラーメンのひよこちゃんのぬいぐるみと、オリジナルのどんぶりが嬉しいですね。特にどんぶりのシリコン製のふたがひよこ柄で可愛いです。

 

②ベアレンビール「飲み比べ6本セット」【岩手の地ビール】/寄付額10,000円

IMG_1085.jpg

岩手県の地ビールであるベアレンビールの定番品と季節品を、4~6種類詰め合わせたセットとなります。以前に同県盛岡市でもべアレンビールを頼んでオリジナルグラスを貰ったので、それを有効活用すべくリフィル用に注文してみました。“チョコレートスタウト”なるいかにも甘そうなものが2本も入っていたので一瞬固まりましたが、飲んでみると普通の黒ビールで安心しました。

 

【令和2年産】 牛タン焼肉用(塩味)計900g/寄付額10,000円

IMG_1420.jpg

宮崎県都農町加工品の牛タン、900gです。牛タンを返礼品としていただける自治体は結構多くて、人気商品と推察しますが、今回はCARTA HDの株主優待活用によりアマゾンギフト券が貰える「ふるさと本舗」内で選べる中で最も提供グラム数の多い本返礼品を選びました。タンは薄小間口なので単独で食べるよりも野菜炒めとかにした方が良さそうな感じのお品であり、塊で来るので半解凍して小分けにする手間がかかります。

 

そんなわけで今回は3自治体の到着分をご紹介しました。また届き次第、エントリしたいと思います。

 

*参考記事① 2020-12-27 

【ふるさと納税】べアレンビール、ほたて貝柱・時鮭、小正醸造ジンが到着。

 

*参考記事② 2021-01-23 

【ふるさと納税】ロイズチョコレート、ホタテ大玉、米20㎏.が到着。

*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。 特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ