【6073】アサンテ(東証1部) OP
現在値 1,724円/100株 P/E 24.9 P/B 1.62 3月配当優待 9月配当優待
住宅用白アリ防除のトップ。東北、関東から京都まで営業網。JAと提携。
配当(実績)は3月末・9月末の年2回・合計60円配当のため、配当利回りは約3.48%となります。
アサンテは株主優待制度を導入しており、3月末・9月末時点の単元以上保有株主に対し、三菱UFJニコスのギフトカード1,000円分を年2回進呈しておりますので、配当優待利回りは約4.64%となります。
業績を確認していきます。
■2017年3月期 売上高 138億円、営業利益 16.8億円、EPS 102.6円
■2018年3月期 売上高 139億円、営業利益 21.3億円、EPS 114.3円
■2019年3月期 売上高 145億円、営業利益 22.8億円、EPS 122.8円
■2020年3月期 売上高 144億円、営業利益 22.3億円、EPS 128.0円
■2021年3月期 売上高 137億円、営業利益 13.3億円、EPS 68.1円 ce修正
□2020年9月2Q 売上高 74.5億円、営業利益 11.6億円、EPS 66.8円
□2020年12月3Q 売上高 108億円、営業利益 14.9億円、EPS 84.4円 (2/3)
2020年9月期の売上高は前年同期比9.5%減の74.5億円、営業利益は同34.2%減の11.6億円となり、期初予算との比較は無いものの減収減益で進捗しました。主力の白蟻対策については、新型肺炎禍により、白蟻飛翔時期にかかる最繁忙期の4月中旬~5月中旬に営業停止を余儀なくされたほか、その後しばらくの間は営業活動も既存顧客中心だったことから、新規顧客の取込が鈍く、低調な仕上がりとなりました。一方で広告宣伝費は平年並みに費やしたほか、雇用維持のためのコストを投じたため利益率は一段と悪化したほか、前年同期の消費増税前仮需の剥落も影響しました。
2021年3月期の通期の見通しについては、期初段階から未定としていましたが、8月21日に開示に至っており、売上高は前期比4.6%減の137億円、営業利益は同40.2%減の13.3億円を予想しています。ま2月3日に既に開示されている3Qによれば、売上高は前年同期比5.2%減の108.0億円、営業利益は29.4%減の14.9億円と3割程の減益ながらも通期予算を超過しており、そもそも4Q(1-3)期間は閑散期で利益が殆ど出ないものの、予算は達成可能圏にあるとみられます。なお、減益幅に比べて、トップラインの落ち方が鈍いのは7月1日にハートフルホーム(※後述)を期中買収したことで、連結決算に移行したことに由る上乗せが一因となっています。
当社はローリング方式で3年中計を公表しており、「売上高CAGR6%&営業利益CAGR10%」を志向するとともに、従来は進行中の2021年3月期の数値目標として売上高165億円・営業利益28.8億円を目指していましたが、新型肺炎による影響もあり、今回はロールせずに目標を一旦棚上げとしています。当社のビジネスモデルは労働集約型の「人工(にんく)商売」であり、社員を増やさない限り業績伸長しないものの、これまで3K職場による入社敬遠や、人材獲得難を理由とした採用費用の意図せぬ抑制効果もあり、ここ数年は順調に利益成長してきました。
従来、東日本エリアにおいては提携先のJAの“後ろ盾”で営業展開してきたものの、2018年9月には独力で阪神営業所(尼崎)を開設したほか、奈良の橿原営業所も新設しています。今期は支店・営業所の新設計画はない状況であるものの、一方で新型肺炎禍を背景とした景況感の悪化で、採用が易化が進んでいることから、逆にJAが“しがらみ”となる西日本エリアの深耕を単独で進めるチャンスとなっています。昨年7月には札幌でリフォーム業を営むハートフルホーム(年商9億円)を7億円弱で買収しており、悲願の北海道進出に向け橋頭保を築くなどしていることから、改めて展開エリアの拡大が期待されるところであります。
なお、株主還元については、ほぼ無借金かつ55億円を超えるネットキャッシュを保有しているほか、設備投資が殆ど不要な商売ということもあり、配当性向40%基準により継続的に増配【15→20→25→32→40→46→50→54→60→60円(予】、しています。今期は期初時点では未定であったものの、タコ配寸前であるものの60円配を維持したほか、別途30億円(14.3%)もの巨額な自社株買いしていますが、これは創業家大株主である故・宗政誠氏の相続税支払い目的とみられる大規模売出しがあったことの受け皿となるべく設定された還元施策ですので、あくまでイレギュラーなものと捉えた方が良さそうです。
*参考記事① 2020-08-07 1,393円 BY
【6073】アサンテ/新型肺炎で営業面一服だが、好財務活かした配当政策に注目。
*参考記事② 2020-02-19 1,881円 OP
【6073】アサンテ/トップライン伸び鈍いが、追加の株主還元余地は大。
*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。 特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。