お酒との付き合い方について。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

お酒との付き合い方は本当に難しいなと思っています。私もかつては家の外でも中でも

毎日必ずお酒を飲んでいたのですが、最近は飲まない日の方が多くなっています。飲む

こと自体は今も好きですし、隙あらば昼から飲みたいタイプではあるのですが、私自身の

ライフステージが変化していく中で、以前よりは可処分時間が減っているので、お酒の摂

取によるPros/Cons的なことを整理していく必要があるな、と考えています。

 

やはり最大のネックは、翌日に響くことです。飲んだ時と飲まない時で睡眠の深さが違う

ことから、目覚めの快適さが違います。あと頭の回転が鈍る点もマイナスだと思っており、

意図した言葉がうまく出てこないことも時々あります。私は頭が良くなるように(というより、

これ以上頭が悪くならないように)DHAのサプリメントをこっそり摂取したりしていますが

お酒を飲むとそのサプリによる良化分など打ち消して、お話にならないくらいバカになって

いるような気がしますので、その辺は本当に考えものだなと思います。

 

あとこれは人と飲んでいる時限定なのですが、深酒をしてしまうとお話した内容を断片的に

しか覚えていないことも割引要素です。せっかく人様に時間を取って貰って飲みに付き合っ

てもらっているのに、そこで教えてもらった情報があまり記憶に残っていないと、それだけで

飲み会の効用度が下がってしまうことになります。オレンジジュースの濃さに例えるのなら、

シラフの時の記憶力は“ミニッツメイド”級ですが、お酒を飲めば飲むほどその濃縮果汁は

どんどん希釈化され、“バヤリース”や“なっちゃん”のような薄さになってしまいます。

(注:バヤリースにも果汁100%製品が、ミニッツメイドにも希釈化製品が其々存在します)

 

そんなわけで、今の私はカタギの仕事が立て込んでいることもあり、お酒を飲むときはなる

べく週央の水曜以降(月曜・火曜は飲まない)にするようにしており、基本的には金曜・土曜

と祝前日のみお酒を飲むことに制限しています。お酒は飲まなくて済むなら、飲まない方が

いいことくらい頭ではわかっているのですが、あいにく私は簡単に酒断ち出来るほど人間が

出来ていないので、今後もお酒との適切な付き合い方を模索していきたいと思います。

 

 

会社四季報 2019年3集夏号

新品価格
¥2,200から

*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。 

特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に 

基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。


このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村