サイバーと資本業務提携、エイベックス・グループHD(7860)。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

__.JPG
【7860】エイベックス・グループHD(東証1部)投資判断Outperform継続

現在値 1,946円/100株 PER14.5 PBR1.97 3月配当優待 9月配当

ダンス系音楽で急成長。非CD分野強化。ドコモ・SB向け映像配信。
配当は3月9月の年50円配当であり、配当利回りは2.56%となります。

エイベックスは株主優待を実施しており、単元以上保有の株主に
対してa-nationの優先予約権を付与しております。また保有株数
が増えると予約権だけではなく10~20%の割引が受けられるととも
に、追加で当社オリジナルのCDやDVDが進呈されます。

業績を確認していきます。
■2011年3月期 売上高 1,115億円、経常利益 99億円、EPS123.6円
■2012年3月期 売上高 1,210億円、経常利益 105億円、EPS115.1円  
■2013年3月期 売上高 1,387億円、経常利益 131億円、EPS172.7円  
■2014年3月期 売上高 1,569億円、経常利益 113億円、EPS142.3円
■2015年3月期 売上高 1,650億円、経常利益 84億円、EPS142.5円 ce修正
□2014年9月中 売上高 787億円、経常利益 19億円、EPS 11.4円

2014年9月期中間期は売上高こそ前年比を若干上回ったものの、期初
予想からは大きく落ち込む結果となりました。原因は伸び盛りである
映像事業の会員数増加の鈍化によるもので、多額の投資を必要とした
わりに回収が想定どおりに進んでいない状況です。

またこのタイミングで2015年3月期通期の予想も減額しております。
そもそも今期は自社ビル立替工事の影響で減価償却費やら、仮住まい
となる泉ガーデンの家賃やらで▲43億円も営業益にヒットしてしまう
中での減額のため、一転して前期比25%の経常減益となる見込みです。

かような状況ではあるものの、前期に配当性向35%と最低配当50円
が明示されていたたため、早速これが早くも下支えとして機能し、
今期予想の50円配は維持される見込みとなります。もっとも今期も
有価証券売却で最終利益の辻褄合わせをしているため、EPSは前期
並を確保する見通しのため、35%で計算しても約50円配になります。

投資判断についてはOutperformを継続します。

トピックスとしては、LINE・SMEと音楽配信の新会社LINE MUSIC
を設立することを決定したほか、足元12月にはサイバーエージェントに
自社株200万株を割当てることで資本業務提携を実施し、楽曲の定額
ストリーミング配信を行う新会社を設立する発表しました。

当社は株価の下落直面で竹槍気味に自社株買いを続けてきたのですが、
結局サイバーに31億円(200万株@1577円)を底値で割当てることになり
今回も藤田晋氏の相場氏振りだけが光ることとなりました。いやはや。

*参考記事 2014-05-17 1,768円 投資判断Outperform継続
エイベックス(7860)から株主優待のa-nation優先予約案内が来たので短評。

*参考記事 2014-03-24 1,654円 投資判断Outperformでカバー開始
高配当銘柄エイベックス・グループ・ホールディングス(7860)の研究。

a-nation'09 BEST HIT LIVE [DVD]

新品価格
¥2,380から
(2015/1/8 07:06時点)



*本記事の内容記述は、一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的とはしておりません。
このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村 株ブログ 株主優待へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ 新興株へ
にほんブログ村