
今日は10年来のご友人である、元祖・株主優待生活投資家のるいん君
がはるばる奈良からまたやってきました!例によって出張だそうです。
(※奈良の田舎で株主優待生活--株主優待を日常生活に取り込んで生活してますhttp://blog.livedoor.jp/ruinwalkers/ )
そんなるいん君と今日は鎌倉ワンデートリップです。
今回は写真中心でお楽しみ下さい。

■るいん君は折りたたみ式自転車を愛用されております。自転車を持っていない
私のために1日2,500円もするマウンテンバイクを借りてくれました。
さすが羽振りの良い投資家さんは違います。ママチャリより楽チンでした。

■ランチは小町通りから一本入ったこちらのお店で。
鎌倉野菜を使ったこの定食で税抜700円とは割安です。小町通りの入り口の
某喫茶店のトースト付きのモーニングが850円で、早くもアベノミクスの到来を
予感させるような値付けだっただけに、感激もひとしおです。

■そして、鎌倉投信さんの(外観勝手)見学へ。
写真を取ろうとしていたら、庭の掃き掃除をしていた社員の方に本日の説明会に
勧誘していただきまして、迷うことなく飛び入り参加しました。
新井資産運用部長、ご説明ありがとうございました。
※鎌倉投信さんの説明会の内容は書ききれないので別途エントリします。

■飯田産業株主優待-江ノ島アイランドスパ
るいん君が破格の安値で仕込んいる飯田産業の株主優待を利用させていただき、
江ノ島の入り口にある江ノ島アイランドスパを初体験してきました。
通常料金は2,600円位しますが、海に突き出しているプールと露天風フロがあり
この値段ならフェアバリューだと思います。
夏は海で泳げますが、冬に江ノ島で泳ぎたい向きは是非こちらご利用ください。
露天風呂では倒産した「大和システム」の話題が出て涙が出そうになりました。

■ワイズテーブル株主優待-川崎サルバトーレクオモ・クリスタルジェイド
ここでもるいん君のワイズテーブルの優待と私の長期保有優待を併用して、
イタリアンディナーです。20時前に行ったのですが、店は大盛況でした。
写真奥にいらっしゃるのが、奈良屈指の優待株投資家るいん君です。

■三光マーケティングフーズ株主優待-川崎・月の雫
当店は三光の安業態転換を免れた数少ないお店です。結構前からある店なので、
内装も昔の月の雫そのままの結構凝った作りになっています。いつの間にか
1,300円を超えるメニューがあったり、着席時にでてくるおしぼりが安っぽい紙
おしぼりからタオル状のものに戻っていました。三光もやっと気付いた様です。
振り返ってみれば、今回の鎌倉・江ノ島ことりっぷはるいん君におんぶに
だっこで、ずいぶん優待でおごっていただきました。ありがとうございます。
るいん君の愛して止まないファンコミ株も前回5月にお会いした時よりも激しい
株価成長を遂げておられるようで、全くをもってご同慶の至りです。
あの時素直に私も便乗して少し買っておけばよかったと後悔しきりです。
今度は私が奈良に行きたいと思いますので、東西学生投資家株主優待交換会
ぜひまたやりましょう。まぁ、もう学生ではなくおっさんですが。。。
※参考記事 2013-05-25 元祖・株主優待生活のるいん君がやってきた!
http://ameblo.jp/mtr-cyberbranch/entry-11537696077.html




にほんブログ村