内外トランスラインから株主優待の現物がキター! | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

市川投資綜合研究所
【9384】内外トランスライン(東証2部) 投資判断Outperform

現在値 1,440円/100株 PER9. PBR 1.35 6月配当12月配当優待

独立系の国際海上輸出混載首位。自己資本厚い。

配当金は6月と12月に計27.5円の配当で、配当利回りは1.90%です。
なお、100株以上の株主に2,500円分の選べるギフトがもらえますので
配当優待利回りで3.64%となります。
200株までは株主優待が倍になりますので、上記利回りが確保出来ます。

詳しくは前回記事を参照下さい。
当社については基本的に強気スタンスです。
※2013-03-31 内外トランスライン(9384)から株主優待が来たので短評。
http://ameblo.jp/mtr-cyberbranch/entry-11498716863.html

選べるギフトですが、私は何となくラーメンセットかドリップコーヒー
にしようかと思っておったところ、家内の鶴の一声で写真の洗剤セット
となってしまいました。
ナショナルブランドはライオン製のアタック位で、後は聞いた事もない
様なメーカーの食器用洗剤などでした。次回は違うもの頼むと思います。

ちなみに発送元は伊勢丹で、葉書で注文してから一週間位で届きました。
葉書処理の割りに早くて優秀ですね・・・流石はイセタン。



このエントリーをはてなブックマークに追加 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ