朝日放送からクオカードがキターので分析。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

市川投資綜合研究所-201212081455000.jpg
【9405】 朝日放送 (大証2部) 投資判断Inline

現在値 429円/100株  PER5.6 PBR0.33 3月配当優待9月配当優待

西日本最大手民放でテレ朝系列。住宅展示事業大手。

配当は年間9円配で、配当利回は2.07%といまひとつ。
株主優待として、100株保有で500円QUOカードが1枚*年2回貰えるので
配当優待利回で4.42%となります。尚、何株持っても優待は一緒です。

テレビ局は当社でなくても非常に割安な株がゴロゴロしていて、
中でも当社は有利子負債20億に対し、キャッシュが177億です。
時価総額もその位しかないので、まるで現金の塊のような会社です。

財テクにご熱心な「帝京大学」も大株主に名を連ねていますww

足元の業績も比較的好調であり、財務も鋼鉄どころかチタン並の
鉄壁状態なのですが・・・安定株主に守られているため株価が一切
上がらないのがネックです。おそらく、TOBはまったく期待できません。

100株だけ保有して、株主優待を貰い続けるのが正解なんでしょうね。
今回のQUOカード図柄は「新婚さんいらっしゃい」でした。ちゃんちゃん。

※参考株価 なし(100株だけ永久ホールドなので・・・)

おはようパーソナリティ道上洋三です 35周年記念本 ハイ! どうじょ

中古価格
¥482から
(2012/12/12 21:09時点)




にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村