
【2798】ワイズテーブルコーポレーション(東マ)投資判断 Underperform
現在値 87,500円/1株 PER4.9 PBR3.85 2月優待8月優待
無配だが、株主優待が比較的手厚く、5,000円*年2回相当の食事券なので、
配当優待利回11.42%とかなりの高水準。
先日、イオン越谷レイクタウンのサルバトーレクオモにて余ってる株主優待券を
緊急消化してきましたが、今回の食事券は余裕を持って消化したいですw
ちなみに私はバブリーなお店が好きなので、サルバトーレよりXEX派です。
私的1位 XEX愛宕 アクセスが悪いが、内装と眺望が秀逸。
http://www.ystable.co.jp/restaurant/xexatago/
同2位 XEX代官山 やはり夏場のテラスの席が良い。
http://www.ystable.co.jp/restaurant/xexdaikanyama/index.html
同3位 XEX日本橋 他のXEXと比べて、二次会に使い易い。空いてるし。
http://www.ystable.co.jp/restaurant/xexnihonbashi/index.html
選外のXEX東京はちょっと狭いかな・・・。
ミュージックステージも近いし、何か重箱感があるんだよね。
ちなみに結論としては、優待が改悪となるその日まではホールド。
投資スタンスはコ吉野家やコロワイドと一緒。
※前回の記事はこちら(サルバトーレでボジョレーをいただくの巻)
http://ameblo.jp/mtr-cyberbranch/entry-11408049461.html

にほんブログ村