【ここにも技術革新】魚の養殖について | ♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

♪資産運用・ポイ活・マネーいろいろ♪

資産運用・ポイ活などのマネー関係
家族の出費関係のお金に関することなど語っていきます。



ランキング参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
 

 

ニュースから。

 

 

 

 

昔に比べて日本は魚を食べる機会が減ってきたようです。

 

しかし海外では魚の生産量は増えているようです。

 

日本でも人気寿司屋の影響で毎日のようにではなくても

 

個人的にはそこそこ魚を食べる機会が増えて来た気もします。

 

 

魚を取るためには海もしくは養殖でとなりますが

 

昔は養殖できる魚も限られていましたが今はかなりの

 

技術が向上、研究の成果もあってか様々な魚の

 

養殖に成功しているようですね。

 

鮭(サーモン)は中でも人気の魚。生でも焼いてもおいしい。

 

これが養殖でおいしく食べられるようになるなら

 

うれしい限りですね。その他にもぶりやマグロなど高級魚も

 

気軽に食べることが出来たらうれしいですよね。