工作機械のお話 | ITソリューションと5軸マシニングのエムテック

ITソリューションと5軸マシニングのエムテック

工作機械を3Dプリンターのように使うをモットーに、ITソリューションと5軸マシニングセンタで挑戦する。

ご訪問いただきありがとうございます。^ - ^


『ITソリューションと5軸マシニングセンターで


挑戦する』


エムテックの草川です。^ - ^



今日は、機械のクセ強めなお話。(^_^;)


私も早くも、50代になりましたが、


今、思えば


まさか、


起業して、5年目に、


デッケルマホが、手に入るなんて


夢にも思わなかった。^ - ^




私の世代は、


デッケルマホで名が通ってましたが


いまや、DMG MORIで


通ってますね。^ - ^


DMGとは、


デッケルマホギルデマイスターの頭文字。


デッケル+マホ+ギルデマイスターと


3社ほど、会社が合体した名前だね。^ - ^


さらに、MORI精機さんが買収し


さらに、合体した。



ドイツの工作機械では、


名を知らない人はいないでしょう。^ - ^


私も20代の頃から、憧れの機械でした。


やっぱりね、


5年使った今でも思うのが


賢さとキレが違うね。^ - ^


もう、DMG以外、


使いたくないもの。^ - ^


なんやろ?この魅力?




伝統と最新の調和⁈


が、


私の心を掴んで離さない。(^_^;)



セレーションが入った伝統のテーブルに


飾らない重厚な塗装色やデザイン。


そこに、


最初技術が盛り込まれている。^ - ^



とにかく、


ハイデンハインTNC640の制御が賢すぎ。^ - ^


天才だぜ、これ作ったヤツ。


また、いいのは、


日本のヤツみたいに、


すぐに、新しいのを出さないんだ。^ - ^


いや、


出す必要がないんだ。^ - ^



もう少し、早く起業していたら


その上位機種の


DMU65 モノブロックが買えたかも。(^◇^;)


本物のDMGと呼ぶには、


この機種からだろうな。(^_^;)


生粋のDMG好きになってしまった。




色々な工場を見てきたけど、


何にも考えていない工場と


考えている工場との差は歴然。^ - ^



何故、制御装置を拘らないといけないのか?


工具の規格は、揃えないといけないのか?


データの種類、通信のインターフェイス、


周辺機器の通信、CADCAMの親和性。


なーんにも考えず


導入してあとから、つぎはぎの手当して


何がしたいのかサッパリという


会社が多い。(;´д`)





あとから、自動化したいとか、


工具管理したいとか、


もう手遅れでっせ!と


言わざるを得ない。(;´д`)




ウチに来た人で、


ウチが、何をしようとしているかわかる人は


やはり、


全てにおいてかなり詳しい人。^ - ^


数人しかいない。



何をしたいか?


それは、


ウチの殺し文句でもある


『工作機械をプリンターのように使う』


を叶えるためにある。^ - ^



日本の考え方⁈ではアカンのがわかる。


やはり、そこは西洋人の頭脳。


機械がそのように作られている。^ - ^


使ってみて、


なーるほど!と理解する事が多い。^ - ^



多分、日本に入ってきて


工作機械の使い方が、始めから


間違えていたのではないか?


と思わせる。(^◇^;)



とまぁ、べた褒めだが、


ちょいめんどくさいところもある。(^◇^;)


そこは、許そう。


では。


https://www.5axis-m-tech.jp