◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
コメントありがとうございます!読みました。
皆さんのコメントわたしも同じ事を感じます。
私も寄付,嫌な時、あるし。(・・。)ゞ
頭ではわかってるつもりなんだけど、
腹が立つこともあるしー。(◎`ε´◎ )
わしら夫婦も必死です。私たちも相手をまず変えようと、失敗を繰り返しました。
人間なんて平均台の上を歩いてるような感じがしませんか。
人間のこころは常に揺れ動いてるんですね。
「平均台から、落ちたほうが楽ですよー」なんて誘惑がいっぱいあります。
こころが揺れ動くのを それはそれでよしとする。
ということなんですが...
こんがらがりますよね。
macさん、読んでくださるー!ありがとー!
eliot-akiraさんコメントありがとうございます。
eliot-akiraさん、コメントいただいたので甘えますが、
今日最後にeliot-akiraさんの記事リンクさせて下さい。m(_ _ )m
それから、ショコラさん、フランクルについて書いてくださってありがとー。↓
ショコラさんが書いてくださってる事も、まさにこの事。
そして身内のことですが、今、夕馬とも記事シンクロして書いてます。
夕馬が書いてるのも違った書き方で同じ事、書いてます。
夕馬は書き方は「びっくらこきまくりー!!」とかですが。↓
みんな同じ事言いたいんですが、言葉にできない。
わしも、もう一回挑戦してみますが、とにかく難しい。
とにかく今の状況が嫌になって、どうしょうもないー。
「とにかく今の状況を変えたいー!」
と言う時のショック療法。と書くとおかしいのか?
感謝も見返りも求めないことをヒントに実体験で気付きを得る。
そして元の状況に戻ってくる。まったく同じ生活に戻っているのですが、
次元が違う感じ。
説明になってないかー。よけいこんがらがりますね。
五木さんの「人間の関係」からの大きなメッセージは、この事を言ってます。
「人間の関係」には”愛憎をこえた親子の関係とは”という見出しが
あるのですが、この見出しの親子を人間に変えます。
”愛憎をこえた人間の関係とは”と、こうします。
五木さんは、「身内もまず他人と考えろ」と、言うんですね。
で、この中の”こえた”という言葉。これが、すっごい難しい。
”こえる”って何を?
他人を愛する事や他人を憎む事を”こえる”。
愛する人がいなくなってしまった。
あの人が憎い!あいつが恋しい。
親が憎い。私の人生はあいつのせいでこうなった!
あいつは俺の事を、あいつは私の事を、ぜんぜんわかってない!
あのくそ上司!というのも。
超えなきゃしょうがないんです。苦しいから。
超えなきゃ、毎日苦しまなくてはならない。
ストレスになるから。
今、苦しい方には伝わるんだ。これが。
そう。普通、上手に生きてみえる人にとって必要ないことなんですね。
この感覚に気がつくことは至難の業。若い方にも理解してもらいにくいと思います。
つまり納得できる生き方、納得できる自分を見つけることができるのは、
ほんとうに苦しい人、ほんとうに長い間がんばってきた人、
ほんとうに悩んでいる人だけ。だと思う。
わたしも実は感覚をつかんでるだけで、まだわかってない。と思ってます。
もういいんですよ。ゆっくり休みましょう。がんばってきたんだ!
他人を愛する事や他人を憎む事を”こえる”。てゆうか許す。
でもここまで来ても
まだ落とし穴があるから気をつけて!!
”見返りを求めない”ということをヒントにして超えてほしいー。ヾ(。`Д´。)ノ
「どうせわたしなんか」(◎`ε´◎ )、という超え方をしないで!
難しい。ほんとに難しいけど、無理やりでいいから、
「すべてを許すよ」と、超えて欲しいのです。
そしてこれは、普通、無理です。なんか自分が負けたみたいだもん。
「そんなー」
じゃ、なんで書くの??
実際に乗り越えた方々がみえるから書くんです。
数少ないけど。
フランクルも佐藤初女さんも大原紫苑さんも 山口さんも 。
もちろん、他にも素晴らしい方々のお話は世の中にいっぱいあります。
辛い宿命を、大きな病気を、何度も死にたくなった状況を。
そういうものを背負っている自分の、生きる意味をしっかりとつかんでる方が
実際におみえになるからなんです。
しっかりつかむ方法は?
実体験しかありません。
”幸せの扉は外側に向かって開く”のです。
まずは、近くの人から、今日出会う人から、許してみてください。
「いつものわたしだったら、こうなってたはずなのにー!」
「今日はなぜか、こうなったー♪」
という状況が訪れます。
その瞬間から、あなたの人生は違う未来へ進みだすんですよね。
「なんで今まで、こんな事にこだわっていたんだろう?」って。
そして副産物で自分の失敗も他人の失敗も笑って許せる、
おおらかなこころも手に入れていることに気がつきますよ!。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
で。素晴らしい画像を最後に!
わたし、eliot-akiraさんの記事に感動してしまったのです。
わたしには、圧倒的に知識が足りません。知らない事だらけ。
まだ超ど級の勘違いしてるかもしてませんが、
この渦に平均台でゆれている自分のこころをかさねてみてくれませんか?
この美しい画像を見ると、自分探しはすべてに繋がると思えませんか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
おすすめ中!
- 人間の関係/五木 寛之
- ¥1,155
- Amazon.co.jp
- ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇