1週間ぶりの、フォトグラファーMotでございますw
さて先日、8月の二度目の満月、いわゆる「ブルームーン」がありましたねw
東京周辺は天気もよく、この綺麗な満月を眺めてた方も多いかと思います。
...そんな中、私は見事に寝落ち(笑)
→ふと2:00AMに目覚め、月見に行ったら綺麗だったので、せっかくだし、
ってことで、カメラ引っ張りだしてうちのマンションの非常階段から撮りました(笑)
★ オーソドックスに満月撮影ーw

もはや西の方に傾きかけてから撮ったので、兎さんが下向いてますw
さて、肉眼ではほとんど見れませんでしたが、望遠でカメラ覗いてたら
月の周りに暈(かさ)という虹のようなものがかかってたのが確認できました。
なので、「こいつも撮ったろw」と思い、ぐだぐだいろいろ撮りまくってたら、
何気にこんなの撮れました ( ´ ▽ ` )ノ
★ ほんとにブルームーンが出てきたよw の写真。。

ちなみにこの小さな月?、レンズ内の光の反射で生じたものですが、
ここにも実は、小さく兎さん写ってます(笑)
そんなこんなで1時間も撮影してましたw
さてそんなブルームーンですが、この英文によるとどうも
「同じ月の2度目の満月」というブルームーンの定義は
「違うんじゃね?」ってことが書かれてます。
★ SKY & TELESCOPE : What's a Blue Moon?
興味ある方は読破して、記事書いてくださいませ(笑)
おまけ:月がお好きな方にはこんなのもお勧めw
★撮ってきました♪ 皆既月食: 赤い月と冬の星空
★(ほぼ)満月の写真:スーパームーンを挟んで
ついでに私のFacebookページもどうぞいいね!をよろしくお願いします!
★ Mot's photograph //