撮ってきました♪ 皆既月食: 赤い月と冬の星空 | 起業家プロフ写真+成功達成コーチング:未来創造フォトグラファー Mot

起業家プロフ写真+成功達成コーチング:未来創造フォトグラファー Mot

写真+コーチング:「未来を想像」させるプロフィール写真と、成功を達成するコーチングで、あなたの未来を創造します!

昨夜は日本各地で皆既月食が観測できました。
私の住む東京も幸い天気に恵まれ、数年振りの月食を観て、そして初めて撮影してきました。

撮影場所は、今回の月食時の月の方角等を考慮し、事前に決めた近所の某大学内。
今回ベランダでちょっととってからそこに移動したのですが、そこでまさかの忘れ物!!

....レンズ1本 忘れました...ヽ(;▽;)ノ

おかげ様で、ちょっと狙った絵が撮れませんでした。・゚・(ノД`)

原因は、出かける前にベランダでの撮影のために長いレンズ付けちゃったこと。
このため、外したレンズを普段入れないとこに置いちゃったのです。
なので存在に気付きませんでした...
慣れないことはするもんじゃありませんね。。

まぁ幸い致命傷ではなかったので、撮れた写真を掲載しまーす。。

★ 皆既前。10:09 PM
LOVE ハワイ & オーストラリア ♪  ~ フォトグラファーMot:写真、そしてDaily Life ~-IMG_7193.jpg

今回の狙いは、11:00 PM以降の皆既中。
が、twitter見てたらみんなが騒いでたので、思わずベランダに(笑)
ちょうどギリギリ屋根にかからず観れたので、一気に撮ってしまいました。

それがこの1枚。
なぜ1枚だけかというと、慌てて出かける準備もしてたから(笑)


★ 皆既中 11:30 PM
LOVE ハワイ & オーストラリア ♪  ~ フォトグラファーMot:写真、そしてDaily Life ~-IMG_7203.jpg

ほんとは11時ちょいから撮るつもりでしたが、出掛ける直前でいろいろあったり
ついてからも想像以上に構内に人がいて、撮影場所が確保できずこんな時間になっちゃいました...


★ 冬の星座と皆既中の月 11:37 PM
LOVE ハワイ & オーストラリア ♪  ~ フォトグラファーMot:写真、そしてDaily Life ~-IMG_7205 - Version 2.jpgIMG_7205 - Version 2.jpgIMG_7205 - Versi

この絵が撮りたかったんですよー ヽ(´ー`)ノ
普段は絶対撮れない、月と周りの星々。
しかも、オリオン座を始めとする冬の星座や星々満載ですw 

オリオン座、冬の大三角形(一番明るい恒星、シリウスを含む)、おうし座、
プレアデス星団(すばる、です)、...ふたご座は微妙に切れました(笑)

建物に「時計」も写ってるのがポイントですよー( ´ ▽ ` )ノ
...小さくて見れないですか?(笑)

ほんとはこれ、テスト撮影の一枚なのですが、なにせ時間がなかったり雲が出てきたりだったので
最終的にこれがベストになっちゃいました、残念。。

★ 11:54 PM 皆既ほぼ終了ー。
LOVE ハワイ & オーストラリア ♪  ~ フォトグラファーMot:写真、そしてDaily Life ~-IMG_7232.jpg
皆既中は1時間近くある、と思ってましたが、実際撮れた時間はわずかでしたね。
本番はいろいろ難しいです。


★ おうし座の頭と月 11:58 PM
LOVE ハワイ & オーストラリア ♪  ~ フォトグラファーMot:写真、そしてDaily Life ~-IMG_7235.jpg
この右下のV字、これがちょうど頭のとこですw

で、例のレンズを忘れたため、一緒にすばるを写せなかったという....


幸い慌てふためいていたせいか、それとも相当な着膨れが功を奏したのか(笑)、
寒さはあまり問題になりませんでした。

...でもめっちゃ動きづらかったですよ(笑)


できるなら、これにて冬の屋外撮影は最後とさせていただきたいです(笑)


【お知らせ】:「第2回 ★ちょこっとテクで差をつける!やさしい!かんたん写真講座」開催

★ 日時:12月17日(土)13:30~16:30   充実の3時間!(予定)
★ 場所:東急東横線 学芸大学駅 徒歩3分、 鷹番住区センター 第1会議室
★ 料金:3,000円 (1名)
     ※ 2名以上で受講される方は、2,500円/お一人様で ( ´ ▽ ` )ノ
★ 内容:初心者の方向け。(詳細は厳選中!!)
     ※ デジカメであれば、コンパクト、一眼どちらでもOKです♪
     ※ iPhone、携帯でも(一部使えない機能の説明もありますが)どうぞw
 ・写真の基本について
    構図、露出、構成など
 ・カメラ本体について
    各種機能 (レンズ、露出補正など)
 ・実践
    撮りましょう♪ → 随時アドバイスします。
 ・上達のためのポイント
 ・質問タイム、など
     それぞれ説明のあと、すぐに試しながら進めて行きます♪

★ お持ちいただくもの:お使いのカメラ、(あれば)取扱説明書、(メモ用の)筆記用具など
★ お申し込み:アメーバのメール、または以下アドレスへメールでご連絡ください。
       info@mt-x.jp (※@を @マークに変えてくださいね♪)

   ご記入いただく内容(コピペしてご利用ください)
    ・お名前:
    ・参加人数:
    ・使用カメラ:
    ・使用パソコン OS、写真編集ソフト名:
    ・よく撮る物:
    ・ご希望、ご質問など: 

★ ご質問など、お気軽にどうぞ ( ´ ▽ ` )ノ♪
★ 参考・第1回の様子:
  無事終了!「ちょこっとテクで差をつける!かんたん写真講座」@自由が丘