松任谷由美 「緑の街に舞い降りて」の地 花巻空港 | ゼロのホワイトワールド

ゼロのホワイトワールド

ブログの説明を入力します。
スノーボード、アウトドア、美味しい料理、猫ネタ等書いてます

 ユーミンの楽曲「緑の街に舞い降りて」

に登場、そしてモデルになった空港、花巻空港流れ星

久しぶりに行ってみましたアップ


新しいターミナルビルになってからは初めてですNEW


以前の記事でも書いていますが、私は岩手県盛岡市の出身ですチョキ


以前は、国道側から入れましたが、逆側に駐車場と入り口が変更になってます車






「緑の街に舞い降りて」 この曲は1975年に(おそらく盛岡市でコンサートの為)岩手を空路で初めて訪れたときの印象をモチーフに、創られたと言われてます霧霧霧


岩手を舞台にした、この素敵な歌を、是非いわて花巻空港のイメージソングに!との熱意を松任谷由美さんに届けたところ、快諾をいただき実現する事になり、新ターミナルビルのオープンに合わせて2009年3月から、いわて花巻空港のイメージソングになりました虹虹虹


そして、2009年4月20日に直筆歌詞レリーフ除幕式に、松任谷由美さんが御出席されてますキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ













歌詞の

「三つ編みの髪をほどいてごらんタラップの風が肩にあつまる」音譜音譜音譜


当時の花巻便はおそらく、YS-11型のプロペラ機だったのでしょう飛行機


プロペラ機だと、屋根が付かないタラップ使用で、一旦エプロンに降りなければ

ならないので、飛行機のドアを出ると歌詞の通り、風が肩に集まった状態になったのでは?DASH!DASH!DASH!


尚、羽田空港〜花巻空港の空路便は、東北新幹線開業で廃止になりましたびっくり飛行機飛行機飛行機


私がターミナルビルに行った時は、飛行機発着の時刻では無かった為か、「緑の街に舞い降りて」のイメージソングは流れていなかったのが残念でしたショボーン


松任谷由美さんが盛岡でコンサートをする時、アンコール曲で歌ってくれる確率が高い楽曲でも有りますラブラブラブラブラブ音譜音譜




2023年1月に、アメリカのニューヨークタイムズが2023年に行くべき52ヶ所を発表して、イギリスの首都ロンドンに続く2番目に盛岡市が紹介されました!目目目


クレイグ.モドさんが盛岡を推薦して書いたその時の記事では、盛岡市を「歩いて回れる宝石的スポット」と高評価。ラブラブドキドキ


東京から新幹線で数時間で行ける便利さ、大正時代に建てられた和洋折衷の建築美の建造物、盛岡城址公園、「NAGASAWA COFFEE」「東家」「BO OKNERD」「開運橋のジョニー」等が紹介されていましたメモ


今、盛岡市には海外の方が多く旅行に訪れていますキラキラランニングランニングランニング


また、盛岡駅新幹線から街側に向かって少し歩くと北上川に架かる開運橋が有ります走る人


街側からは、盛岡駅に行く時に、開運橋を渡らないと行けません新幹線


この橋は「二度泣き橋」と呼ばれ、転勤で訪れた人がこの橋で立ち止まり、なんと遠いところまで来てしまったのかと一度泣く。数年後この街を転勤で離れるとき、自然豊かな景観や人情を思い出し、ここを離れたく無いと二度目の涙を流す。泣くうさぎ


そんな転勤族の心情から命名されたと言われています飛び出すハート


この開運橋から見る岩手山が、特に綺麗な名所としても知られています富士山






建造物も紹介されてましたが、盛岡街中を流れる中津川、中の橋のすぐ近くの煉瓦造りの「岩手銀行赤レンガ館」は、明治44年盛岡銀行本店として建てられました笑ううさぎ


この建物は東京駅を設計した建築家、辰野金吾の設計ですが、東京駅建築の3年前に建てられているので、建造物に興味が有る方も満足出来るのでは?びっくりびっくり







開運橋から歩いて行ける北上川沿いの材木町に有る、「光原社」(建物は当時のまま、カフェも楽しめます)に宮沢賢治の童話「烏の北斗七星」の一部を刻んだ石柱と、同じ童話「注文の多い料理店」を当時出版した場所なので、出版の地の記念碑が建ってますので、賢治ファン必見ですよ?ラブ















 








松任谷由実さんも、当時に歩いたかも?ですねドキドキドキドキドキドキ



盛岡三大麺(盛岡冷麺、盛岡じゃじゃ麺、わんこ蕎麦)の他にも美味しい食べ物がたくさん有りますし、松任谷由実さんが訪れた五月の他にも、四季の景色がとても綺麗ですもみじブーケ2富士山雪


魅力が多い、盛岡市に是非照れ照れ照れ

おでんせキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

(おこしください)


おしまい


(関係資料や、写真はネット上からお借りしました)