いよいよのっこみ本番かな | MYチヌ釣り日記

MYチヌ釣り日記

ボウズのときはスキップ(笑)

久しぶりに神前浦へ

木金は釣れたが、土は釣れず。さてどうなるか。

 

5時45分出船

渡船場を出てすぐのカセ。

 

 

 

朝からオキアミはあたりもなく取られる状態

サナギだと、時間をかけてボロボロにされたり、そのままだったり。

 

淡々とダンゴを打ち返していると、

11時15分頃 ボラ登場。

 

午後からは曇り空になり、多少のパラパラ雨。

15時ころから雨が少しだけ強まったがパラソルはいらない程度

 

15時30分 強風で早上がりする沖の客を横目に、

ガツンとヒット。ボラの肛門へのすれがかり・・・。

 

 

16時から雨が本降りに待ってきて、

心が折れそうになったが、パラソルをさして釣り継続

 

16時40分 ようやくヒット

48㎝の腹パンチヌ

続けて49㎝

 

アタリが止まったので、17時半で終了

雨に濡れながら後片付け

 

年なしには少し足りませんでしたが釣れてよかったです

 

よっぽど早上がりしようかと思ったけど、

チヌ釣りは粘りが大事ですね