速報
名鉄500系、導入決定!
https://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2025/__icsFiles/afieldfile/2025/05/08/250508sinzou.pdf
名鉄では名古屋市営地下鉄鶴舞線へ直通する新車、500系を発表した。
これまでの直通用車両と同じく、20m級4ドアで6両固定編成を組成。外観は9500系みたく赤色を多くとった装飾としつつ、地下鉄鶴舞線の青水色(名鉄の発表上では『名鉄×WAO!』の青色としている)が入っている。合わせて窓回りも赤色となった。
印象は小牧線の300系に、9500系の要素を入れたと考えればいいのだろう。
内装はこれまでと同様のオールロングシートであり、大型化された袖仕切りにも低い位置の握り棒を設置。傘や杖などを置くことのできる金具もあり、どこかで日本車両製造によって公表されたモノがとうとう実用化されるか。
座席は4000系と同様か、JR東海315系なのか。JR東日本で多く取り入れられた形状に見られる。その他はカーテンが省略されるなど、概ね地下鉄のN3000系に準じつつ独自要素といったところか。そして今度こそ、新ブランド『N-QUALIS』が採用されてほしい。
500系の登場は2026年度からとなる。100系は横引カーテンなど豪華な内装を有していたものの、登場から年月が経過しすっかり古めかしくなってきていた。欲を言えば100系の"超絶魔改造"も見たかったが、さすがにもう限界だったか。ホームドア(TASC)非対応説もあっただろうし。
(おわり)