2025年1月17日(金)午後4時過ぎ

 異変は耳から来た。なんとなく聞いた雑音などが耳の中にこもるような感覚となり、そこからふらつくような感覚というのか…。少なくともいつもと比べておかしいことはわかる。

 何とかして原付で帰ろうとするも、めまいのような症状が出てきた。限界を迎えた位置はほぼ消防署の目前にある箇所で、原付を置いた後は倒れこむように姿勢を落とす。この症状は3年以上前に出てきたものであり、回転性のめまいと共に立ち上がれない。

 その後通りがかった人が消防署へ呼んでくれたことにより、対処してもらう。吐き気の後嘔吐もしたことで、そのまま救急車へ。原付は消防署へ預けてもらうこととなった。

 以前に同様の症状が出てきた際、内科ではメニエール病を疑われている。耳鼻科では脱水症状が疑われたことから、可能な限り水分を摂取するようにはしていた。冬の時期だったこともあるが、知らない間に水分が抜けていたのかもしれない。

 この日は搬送先で点滴治療など処置をしてもらい、脳の検査を受けるも異常は見当たらず。入院することなく帰宅し、そのまま休んで随分と楽にはなっている。原付は中1日空け、消防署を訪れて引き取った。

 週末を挟んで、以前に通院した耳鼻科へ。メニエール病ではないという判断が下されていたが、検査を受けることとなった。耳については正常範囲内ということで、引き続き水分補給を心掛けるようにということだ。

 それとどうも、このところ色々とあったことでストレス性の要因があるのかもしれない。まあ1月23日時点でしばらく…、これ以上の深堀りはしないでおこうか。
(おわり ※関係各所の皆様、ありがとうございました!)