今回はおまけ画像と共に?
とある屋上駐車場から撮影した写真を基に加工し、フェンスを砂地風に昇華できないかと。結果、違和感しか残らなかった。ということで、いつものアレをやっておこう。
(A)プレミアムローストアイスコーヒーS(マクドナルド) 120円
9月17日は中秋の名月。今回は3日後に、マクドナルドの月見パイだ。9月20日は隔週金曜日のうち特典がない週なので、Sサイズのアイスコーヒーを追加購入した。
(A)きなこもちとあんこの月見パイ(マクドナルド) 190円
2024年の月見パイは、品名からあるようにきなこもちとあんこが入る。中身のクリームが感触といい味といい、絶妙にきなこらしい。さすがに揚げパイで一体化はできないが、きなこのかかったあんこ入りもちってあったような…?
そんなこんなで、覚えのある『マクドナルドフレンズ』が帰ってきた。その昔に富山県高岡で、ハンバーグラーを見て以来だったかと。
(A)リクライニングシート平日3時間パック(快活CLUB甚目寺店) 1100円
今日も今日とてネットカフェのオフィス搭載席で、写真画像へ一部"ぼかし"を入れる作業に勤しむ。これはブログ掲載にあたって一般人の写り込み対策をするためであり、手持ちのノートパソコンに内蔵する互換ソフトでは入れられないためだ。
(A)モンブランクリーム(スガキヤ) 330円
9月も24日になれば、朝晩は涼しくなるなどすっかり秋。そんな秋になれば、栗が美味しくなってくる。ということでモンブランクリームが気になり、食べてみようと…。色味からしてサツマイモでなく、しっかり栗を使っているようだ。このモソモソ感がいいんだよな。
(現)コーンポタージュスープ(和光堂×ジャパンビバレッジ) 110円[自]
なんとなくコーンスープが欲しくなる。ということで、自動販売機のコーンスープなど知れたモノだろう。しかしながら、意外にも粒が細かくも入っているのだ。
(現)耐水金属用サンドペーパー(ダイソー) 110円
さて原付に取り付けた後カゴは、経年によって劣化が進んでいる。再塗装を求められたのだが、その前に表面を整えておきたい。ということで、紙やすりが欲しかった。
(A)ミスドアイスカフェオレセット(ミスタードーナツ) 234円
9月25日はようやくの吉日。大量ポイントの対象となるミスタードーナツで選べば、後述する品とドリンクがセット価格になっている。そういうことは明記してほしい。
今回はミルク重視のアイスカフェオレにしよう。元々ミルクなど甘く仕上げたであろうところへ、ガムシロップも入れれば当然甘い。こういうほうが好きなんだが、どうだろうか?
(A)ザクもっちドッグメキシカンミート(ミスタードーナツ) 308円
気になったのはメイン系の品。ドーナツ系の生地を揚げ、中身のないカレーパンらしいモノに挟むといえば早い。今回は刺激を求めてメキシカンミートにしよう。上掛けされたチーズソースによって、辛口なミートソースをまろやかに…?
そして思うは、ミスタードーナツにもカレードーナツがあったということだ。あれはなかなか好みだった。現在のザクもっちドッグにもカレーはあるので、試すのもありかもしれない。
(A)キシリガム・ライムミント味(サンスタイル) 321円[軽]
手元のガムが尽きてきているので、サンドラッグにて追加購入する。やはりサンドラッグの独自ブランドではライムミント味しかなく、ゲンキーの独自ブランド商品と同一と思われる。よって甘いのだが、すっかり慣れてしまった。
(A)充実野菜緑黄色野菜ミックス・12パック入り箱(伊藤園) 937円[軽]
いつもの野菜フルーツジュースが尽きたので、吉日の大量ポイント獲得も兼ねて追加。このところ一件二件あり、野菜フルーツジュースのルーティンが崩れてきた。色々と見直す時期だろうかと。さらにスマートパスプレミアムも10月以降は変化があるらしい。
(A)リクライニングシート平日3時間パック+延長36分(快活CLUB甚目寺店) 合計1500円
9月26日もネットカフェのオフィス搭載席で、写真画像へ一部"ぼかし"を入れる作業に勤しむ。こうなれば延長のうえで月間5000円以上として、10月もめでたくゴールド会員だ。
(A)プレミアムローストアイスコーヒーM(マクドナルド) 0円
9月27日は隔週金曜日の無料特典があるので、今回もアイスコーヒーを選択しておく。さて10月からは吉日の増量ポイント対象として、マクドナルドが復活する。いつまで続くのかわからないが、是非とも活用したい。
(A)プリプリエビプリオ(マクドナルド) 260円
前年に登場して好評だったエビのナゲット系なモノが、本年も登場することとなった。クラッカーを用いたような軽い衣に、ほんのりガーリックの風味。エビはそこそこ擂り潰されるも、少なからず形は残っていた。それでこそエビの特徴だ。
最後に以前取り上げた、違法動画風の画像を加工して再掲載。何か活用できるところはあるのだろうか?
(おわり)