2024年7月23日(木)午後2時34分 名古屋市西区/ヨシヅヤ名古屋名西店
7月23日はヨシヅヤ名古屋名西店へ行ってみよう。名古屋市内にある大型店舗ではあれど、やはり店舗部分は3階までとなる。実のヨシヅヤはところ個店主義を古くから取り入れているらしく、1階はYストアグランシアとテナント。2階もヨシヅヤが多くを占めており、テナントが囲う。
3階はベビーザらスとヤマダ電機、書店で構成される。4階以上は駐車場となるが、屋上は閉鎖されていた。
(A)アイスコーヒーフロートR(ドトールコーヒー) 410円
7月はドトールコーヒーでauPAYのキャンペーンがあり、ならばとわざわざヨシヅヤ名古屋名西店へ出向く。…まあ、他系列とどう違うかまではわからない。どうもSサイズのある店は少数派らしい。
せっかくなので今回は110円追加して、フロートにしてみよう。いつものコーヒーフレッシュとガムシロップはそのままに、ソフトクリームの甘いミルク風味が加わる。コーヒーはミルクたっぷりにして飲むのが好きなので、より追い風になっただろう。
(現)秘伝の唐揚げズラン(劉家西安刀削麺) 550円
フードコートの店でもう1品頂くとしたい。この唐揚げはどうもタレがかかっているらしく、そこへスパイスが加わる形だろう。手羽先サミットに出場したとあったズラン手羽先と、同等の味付けと思われる。そこまで大きくない個体が6個で、なかなか好みなお味。
ところで現状、西枇杷島の付近を通る県道について。仮の高架道路へ移行してしばらく経過するも、古くからあった橋梁など構造物は残ったままとなる。側道は用地が空けられたらしく、移動させて作業用地を確保させるのだろう。今回は29.3kmで終了。
(おわり)