2024年2月20日(木)午後3時34分 愛知県あま市/七宝焼アートヴィレッジ

 国府宮はだか祭の話。毎年周辺自治体によって奉賛会が結成され、持ち回りで大鏡餅を奉納する。2024年はあま市が担うこととなり、3町が合併した後の奉賛会としては初となった。大鏡餅はトラックの荷台で飾られ、市内各地を回って国府宮(尾張大国霊神社)へ向かう。

 この大型トラックは新車でなくてはならないらしい。このため大鏡餅の披露で使用することを前提に、奉賛会の会員となる事業者が新車を購入するそうな…。

 国府宮はだか祭の後、大鏡餅は切り分けられて配布されるという。この餅を食べると無病息災でいられるといわれる。で…、祭そのものはテレビ中継されたにもかかわらずリアルタイムで見ていないという…。
(おわり)