(11.11.11)
まず日本シリーズの日程によって録画の場合に問題が発生します。

第5戦がテレビ愛知なので、特に延長次第では問題が発生するのです。妹の分を合わせると…
『SKET DANCE』通常18時開始→30分前倒し
『君と僕。』通常26時30分開始→繰り下げの可能性大
『侵略!?イカ娘』通常27時開始→繰り下げの可能性大
問題は録画延長への対応だ。特に深夜にあたる下の2つはCBCとNHKBSプレミアムの録画の関係で2階の録画装置を使うが延長対応が確認したところ30分までしか対応できないようだ。余談だが元々『君と僕。』は前番組の『夏目友人帳 参』の録画設定が残ったままであり、誤って録画されたところ妹が気に入り、そのまま見ることとなったのだ。

ついでに勝敗次第では優勝特番を組むであろうCBCにも問題が出てくる。これも妹の分を合わせ…
『アイドルマスター』通常26時開始
『僕は友達が少ない』通常26時30分開始
メインである1階のデジタルテレビに録画するが、『アイドルマスター』は2クール目となる。元々前述のテレビ愛知の『夏目友人帳 参』はCBCの編成の都合を考慮せずに1階の録画であったためか、時に『アイドルマスター』の録画が出来ていなかったことを確認してある。そこで2階の録画装置に『君と僕。』の録画を移し、重複しても問題は起きなくなった。そのためBSプレミアムを考慮しなければ、『僕は友達が少ない』の1階のデジタルテレビへの録画が可能となった。

一方BSプレミアムは中継への影響はない。こちらは妹のみ。
『彩雲国物語』27時25分開始
前番組の『今日からマ王!』から継続。(※ここでは表記上”まる”を省略させていただく。)

要は…
状況次第では深夜3時過ぎにリアルタイム視聴する必要が出てくることが言いたかった。

もっとも中日の4連勝なら何ら問題はなくなるのだが。

あと、金曜深夜2時のチャンネル争いは勘弁願いたい。中京テレビの『スフィアクラブ』とメーテレの『どうでしょうclassic』が重なったではないか。ただ11日深夜は重ならずに済む。

ついでに12日深夜1時にBS朝日の『どうでしょうclassic』でユーコン川下りが始まるが、その直後のBS-TBSでCBCから遅れること4週間、ようやく『僕は友達が少ない』が1話から始まる。

本編も正直前回のどうでもいい内容の続きなので見なくていいです。次回は見ること。ごめん、次回も見なくていい。

イメージ 1
4.県道139号あま市七宝庁舎北交差点→国道302号新旧分岐

イメージ 2 イメージ 13
139号線との重複区間ももちろん2車線。重複区間は短めで、139号線は秋竹交差点で左折する。68号線は直進するがこの先で平日朝は『バス専用』となる。

イメージ 21 イメージ 22
福田川を渡ると大治町に入る。その先の西條交差点で平日朝原則『バス専用』となる68号線は左へ。『佐屋街道』および迂回路となる117号線は右だが、実際は右に入った後そのまま西之川交差点まで直進し、新道と合流したほうが名古屋へは便利である。またこの区間でバイパスが建設中。

イメージ 23 イメージ 24
左に進み、『平日朝バス専用』となっても68号線は2車線。途中、何の前触れもなく124号線が左に分岐する。案内は一切ない。

イメージ 25 イメージ 26
やがて深田交差点で国道302号とぶつかる。68号線はここで分岐し、新道は右折し国道302号と重複、直進は旧道となる。

イメージ 27
旧道は庄内川まで2車線が続く。日光橋と異なり、県道の指定を外れていない。

イメージ 3
新道は西之川交差点で左折し、単独区間へ。

5.国道302号西之川交差点→中村公園前交差点

イメージ 4
新道は片側2車線となる。

イメージ 5 イメージ 6
ただし新道は59号線と直接接続しないので手前の信号で左折し、すぐさま右折しなけれなならない。新道は59号線をオーバークロスしてしまう。旧道は59号線と直接接続し、新川にかかる大治橋を渡る。

イメージ 9
イメージ 7 イメージ 8
新道も旧道に沿うように新大治橋を渡る。

イメージ 10 イメージ 11
イメージ 12
新道は庄内川にかかる新大正橋を渡るが、旧道は庄内川の手前で途切れている。かつては『旧道』に『大正橋』なる橋がかかっていた。

イメージ 14 イメージ 15
庄内川を渡るといよいよ名古屋市に入る。対岸からも旧道の姿を見ることができる。

イメージ 16

イメージ 17 イメージ 18
ここからは太閤通となり、旧来から片側2車線の区間だ。ご丁寧に朝時間帯用のバス優先レーンが赤く舗装されている。

イメージ 19 イメージ 20
中村公園前交差点に差し掛かる。通常の十字路に1本行き止まりの道路が接しているようだが、実際は『右折方向』と『行き止まり方向』に『左折方向』が接しているのだ。

次こそこれ終わるから。
ああ、なんでだろう。粉末のヤツのコーンスープが飲みたい。

(追記)
『NO.6』の存在を忘れていました。