
ひろみ「ご覧ください!」
高田先輩「ご覧ください!」
蓬来さん「ご覧ください!」
岡山先生「ご覧ください!」
※ずれました。

第6夜
今回の旅の立案者である市川めぐみは急に思い立ってか、日帰りの予定を1泊に変更しマリンスタジアムへと行くことを決意した。
初日は東海道本線、横浜線、中央快速線、総武線で幕張本郷へ。幕張本郷からバスで球場入りし観戦。試合終了後は海浜幕張から南船橋、蘇我、千葉、錦糸町、御茶ノ水、東京、上野を経て我孫子へ。我孫子には宿がなく朝5時まで営業の居酒屋で夜を明かすことにした。翌日、水郡線に乗りに行くことにしたため水戸に向かい、水郡線で郡山、そして東北本線を乗り継ぎ宇都宮に到着。あとは帰るだけとなった。
2007年9月2日(日)午後2時2分 宇都宮線・快速逗子行きグリーン車8.宇都宮13:39発→戸塚15:59着 快速4150Y・逗子行き サロE230-1008(グリーン車利用)
ももか「もう景色いいんでしょ?いい加減寝なさいよ」
めぐみ「席移動しよっか。」
ももか「…ったくもう。寝てないんでしょ?」
めぐみ「まだ寝れないよ。」
平屋席へ。

めぐみ「え?まだ楽しみの途中だよ?」
宇都宮から140分、眠気と景色の駆け引きは終わらない。
9.戸塚16:08発→熱海17:07着 快速アクティー3765M・熱海行き サロE231-1075(グリーン車利用)
下へ。
なぎさ「旅の終わりに湘南海岸…」
めぐみ「何が言いたいの…?」
なぎさ「いや、ちょっとな…」
相模灘、名古屋までまだ約260キロ―
10.熱海17:27発→沼津17:46着 普通327M・沼津行き モハE231-3508
東海区間のE231。
11.沼津17:50発→静岡18:46着 普通839M・浜松行き クモハ313-2610
6両ということもあり、席を確保できた。
めぐみ「これでようやく寝れる…」
ももか「ああそう?じゃあ寝なさいよ。」
めぐみ「まあ、寝るけど。じゃあおやすみ…」
名古屋まで約180キロ―
12.静岡18:50発→浜松20:01着 普通841M・浜松行き クモハ211-5035
こちらが先に発車するので乗り換える。211系5両。
名古屋まで約110キロ―
13.浜松20:19発→豊橋20:52着 普通983M・豊橋行き クモハ311-9
311系4両。待ったので座れた。もう何もすることもなく、寝るだけ。
名古屋まで約80キロ―
14.豊橋20:57発→名古屋21:58着 区間快速5703F・大垣行き モハ313-5008
2007年夏―
エンディングテーマ:マリンに集う我ら
(2010年マリンスタジアム限定応援歌)
(2010年マリンスタジアム限定応援歌)

Stand-up My fellows
共に歩んでくストーリー
この場所からいつでも
頂点を目指してる
共に歩んでくストーリー
この場所からいつでも
頂点を目指してる

Control our Destiny
共に分かち合えるストーリー
この場所にはいつだって
輝いている君がいる
共に分かち合えるストーリー
この場所にはいつだって
輝いている君がいる

So 僕らは 同じ夢を見てる
千葉マリンに集う我らと
波の彼方同じ夢を誓う
千葉マリンに集う我らと
今、この海風受けて戦え
千葉マリンに集う我らと
波の彼方同じ夢を誓う
千葉マリンに集う我らと
今、この海風受けて戦え







登場人物※脳内CVは勝手な設定です。
市川めぐみ(脳内CV:豊崎愛生)
姫路ももか(脳内CV:平野綾)
黒坂なぎさ(脳内CV:日笠陽子)
森川さくら(脳内CV:喜多村英梨)
白木ひろみ(脳内CV:大原桃子)
高田大和(脳内CV:下野紘)
蓬来武夫(脳内CV:小野大輔)
岡山じゅん(脳内CV:遠藤綾)
再構成にあたっての参考リンク
JR東海新ダイヤ&編成表(http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7449/4senkai/jru/unyou.htm)
東海道線静岡地区運用情報(http://tokaido-unyo-shizuoka.web.infoseek.co.jp/)
東海道線運用調べTai!(http://www.geocities.jp/seishun_tokaido/unyou/index.html)
撮影機種:A5517T
画像編集:ウェブアートデザイナー
40時間旅行、いかがでしたか?この旅行以降、予算圧縮も兼ねて基本的に宿を取らなくなります。さすがにちゃんとした宿をとるに越したことはありませんが、これで手ごたえをつかんでしまいました。
さて、結果的に『投稿』と同時進行だった2010年の日本シリーズが終わりました。中日ファンの身としては、『下克上』は2007年に達成しており今回はその逆の立場にありました。7戦中3戦が延長戦という今回、2勝4敗1分でロッテに敗れ、『下克上』(しかも史上初のレギュラーシーズン3位)を許しました。
6回(中断除く)にわたってご覧いただき、ありがとうございました。
最後に…
千葉ロッテマリーンズ、日本一おめでとう!
またお会いしましょう!