STEP.3直感はすぐに動く!

 

間が開いちゃいましたが

この間、

ぴあアリーナ出演の怒涛の毎日練習

そして、キャンドル発売に向けいろいろ

 

 

 

 

 

忘れてる方は前回のここから読んでね

下矢印下矢印


 

 

連絡をした相手の方からすぐに返信が来て

 

「⚪︎⚪︎さんはどう?良かったら連絡してみようか?」

 

この⚪︎⚪︎さんという人が

とんでもなくすごい人でびっくりびっくり

 

 

 

本当にすごいセンスと才能を持った男性で

 

 

今は世界中のホテルやハイブランドの店舗など

様々な店舗デザインからインテリアデザインなど

多岐に渡るデザインを提供している世界規模の会社の上層部にいて

 

 

 

前職でご縁があった人だけど

それ以来連絡先も知らず

 

まさかの提案にびっくり!

 

 

 

一瞬ちょっとビビったけど

だとしたらやっぱり最高だなってことで

お願いしたら

 

すぐにお返事をもらい

 

「あなたのお願いだったら出来る限り協力したい」

そう言ってくれたこと泣ラブ

 

 

そこまでがたった1日で起こった

 

しかももらったメールに書いてあったのは

 

 

1つ大きな目標でもある

ディプティックというキャンドルブランド

そことの仕事もしているということ

だから、キャンドルについていろいろ

シェアできることもあるかもねーーと爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

 

「ぎょえーーーー滝汗滝汗

 

何かキテる気がするーーーーーーーキラキラキラキラ

勝手に震えてたw

 

こういう勝手な震えは超大事スタースター

 

 

 

挑戦する時って

どうしていいか分からないこと、先が見えないこと

そんなことって山ほどある

 

 

その全てが見えるようになってから

準備できてからGOしよう炎

 

 

ついついそういう安心を感じたくて

してしまいがちだけど

 

手探りでも、ルートなんか分からなくても

 

あの偉大な1歩から

こうして徐々にカタチが見えてきた

 

「iを世界に」

そうみっちゃんと話した満月から

 

この時までたった数日での出来事

 

 

 

ここまではとんでもないスピードと

まさにiをスタートさせた時と似た状態だった

 

その体感があったから

 

これは絶対やれる!!!

 

そう確信してた

 

 

それが・・・・・・

 

 

ここからですよアセアセ

 

 

今までの私のパターンでは起きないこと

そして流れが何度も止まることが起きたのは

 

 

しかも

日本に急遽帰国することになり

(これにはいろいろ事情があり)

 

 

 

 (空港に向かう最後のUberの中、死んでたえーん酷い顔アセアセ

しかも、この時お気に入りのダウンを空港に忘れるという悲劇も泣

 

 

 

考えてたことや

アメリカでの販売のために販売サイトを人を雇って準備してたこと

 

全部が一旦またやり直しになった泣

 

そして帰国して待ってたのは

 

子宮頸がん前癌で手術

ストレスにより一時的に重度の糖尿病

 

子宮の手術での腰椎麻酔による感染症で

寝たきり、激痛地獄ガーン

(この痛み人生で一番痛かって、、、痛さって本当にメンタルやられる

痛みで涙が止まらなかったのも初めてアセアセ

 

からの

甲状腺癌発覚

 

 

 

 

と次々、自分の身体と向き合うタイミングに入ることに

なったのでした

 

 

こういう時ってさー

 

強制終了だから、全て手放さないと

これはやっちゃいけないことなんだ

 

とかって思わない?

 

 

私も何度もこの時そう思った!!

 

 

それでも諦めたくなくて

それって執着なのかなとか

またグルグルショボーン

 

めちゃくちゃ思考で答えを出そうとしてたんだよね

(これもね、私のパターン)

 

 

 

 

アメリカ生活で辛かった日々とはまた違った迷走状態えーんえーん

 

一番自分と向き合う日々の始まりになった

 

 

その時、じゃあどうしたのかって

やっぱり1人では抜け出せなかったと思う

 

メンターでもあるルミさんに

ちょうど、この頃いろんな場所で会うタイミングがあって

会うたびに

 

「今はとにかく自分へ慈悲を」

「とにかく、今は休むこと」

 

ひたすらにそう伝えてくれた

 

 

 

 

それでも、その時は正直そのことがどれほど大事なことか

100%は受け取れなくて

 

その後に、

やっとそのことがどれほど大事だったのか

気づけたんだけどね滝汗

 

それでも、

そうやって伝え続けてくれたことへの感謝

 

 

そして、みっちゃんとか近くの人が

どんな弱音や文句や惨めさとか

吐き出させてくれたこと

そして寄り添ってくれたこと

 

 

そして物理的にいろんなサポートを周りの人がしてくれたこと

 

 

そういう1つ1つが無ければ

iはこうしてリニューアルすることもできなかったし

それ以前に

私自身すら迷走し続けてたと思う

 

誰が自分の人生に関わってくれているか

どういう人たちと関わっていきたいか

 

これって本当に大切で

 

ただ、この時に

「相手の条件を求める」

のスタンスじゃなくて

 

でてきた答えに対して先に自分がそうであることが

そもそも大前提ね

 

パッケージをサポートしてくれることになった人も

私を支えてサポートして全力で向き合ってくれた人たちも

 

本当に、一人じゃ何もできないし

一人でなんて限界がある

 

そして、人と関わる中での学びの深さ桁違い

 

人の大切さ、だからこそ自分がどれだけ

出会った人、周りの人に対して

全力で愛の視点で関わっていくかをもっともっと大事にしたい

 

最悪な状況だったからこそ

学べて体感して心の底からそう思えた

 

 

次回はそんな状態から

iを結果諦めなかった時のことや

起きた出来事を交えて

 

 

 

iのリニューアルHPは見ましたか?

まだの方はぜひチェックしてねハートハートハート

下矢印

 

 

 

コチラもフォロー頂けたら嬉しいです

最新がいち早くStoryにてハート

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

     

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
i HPリニューアル完成

 

できましたぁーーーーー泣泣泣

 

 

 

 

 

 

 

あーーーダメだ

 

もうできない

 

私には無理だ

 

何も浮かばない

 

やる気まで出なくなってきた滝汗

 

 

 

やりたいこと

直感が来た時はいつも

 

ピカーーーーんスタースター

下矢印下矢印

とにかくやる炎

 

次のアイデアが来て

下矢印下矢印

またやる炎

 

 

つまり、これが私の良い流れのパターンだと

それが正解でそれ以外がダメ

 

そんな風に無意識に思っていたから

 

今回本当にキツかったえーん

 

その全てがまるで違った

 

 

そのパターンに当てはまらないから

これは違うんじゃない?

 

っていう、とんでもないところに行くところだった

 

 

 

でも

Happyちゃんに偶然相談した時にこんな風に言ってくれた

 

 

「もう自分1人のアイデアでやるフェーズは終わった

ってことなだけでしょ口笛

 

 

あ!それだけ?びっくり

 

パッケージも今回そうしたのに

またHPになったら私がやらないと!!!!

になってたガーン

 

どんだけ自分でやらねばが強いんだアセアセ

 

 

 

そこから

まず、ライターさんを募集した

 

そしてライターとしては活動してない人だけど

iの商品を愛用してくれてる人

 

私を信頼しコミュニティーに参加してくれてる

 

そんな彼女を信じてお願いした

 

 

結果。

彼女の書いた文章を丸っと使うことは

しなかったけど

 

 

 

彼女の言葉を読んでたら

 

私に言葉が降りてきて

そして結果は私の内側から溢れる言葉を

紡げた

 

しかもたった1日で爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

できない、やれない、浮かばない

もがいた数ヶ月が嘘のように

 

 

写真も一致を探した

私が大好きで信頼するフォトグラファーさん

Smail ハンターShuさんとチカちゃん

 

 

 

2人の在り方と写真への情熱と愛が

私は大好きでラブラブ

 

 

 

 

 

 

覚えてますか?

下矢印下矢印

iに関わる人はiの商品を愛してくれて信頼してくれる人

 

そんな人たちしか関わってない

 

今回もまた新たに3人の

iを心の底から

「いいねー」「最高だね」

って言ってくれて

その人達が届ける人に愛しかない人たちが

関わってくれた

 

 

i home candles

 私(i)の魂(home)に戻る

 

 

香り×パワーストン

 

あなたの魂の感覚を本来のあなたを

取り戻す光をi home candleは最強のツールとして

誕生させています

 

香りで人生を豊かにする使命を持ち

自然派素材を厳選し、

日常を贅沢な癒しの時間に変える

 

前回のキャンドルを完全に超えた

現在このキャンドル以上のキャンドルがあるなら

ぜひ教えてください

 

それほどの自信作が出来た

 

思いはいつだって

あなたの五感を開き身体と繋がり本来のあなたを生きる道を照らす

 

 

伝えたいことは山ほど

 

また1つ1つ

お伝えしていきます

 

 

まずは、新しくなったiのHPをぜひチェックしてね

 

販売ページはまだ更新できていません

販売までしばらくお待ちを

 

 

前回と全く雰囲気も変わりましたが

どちらも最高にお気に入り

私自身が一番震えてます

 

HPはココをクリックしてね

下矢印

 

 

コチラもフォロー頂けたら嬉しいです

最新がいち早くStoryにてハート

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

     

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

STEP.2妄想から1歩は・・・

 

 

#i世界への挑戦の始まりはココ

下矢印下矢印

 

誰にだってゼロの時がある

カタチになってしまえば見られるのは

その出来上がったカタチだけで

 

ゼロの時なんて想像すらされない

 

だから

「私には無理」

「あの人だからできたんだ」

「夢は夢だよね」

って思ってしまうけど

本当はゼロの時の1歩目がどんな人にもあって

その1歩が

とんでもない成果や結果を出す未来うより

実は偉大な1歩なんだって私は思う

 

 



 

みっちゃんとの妄想を妄想で終わらせなかったのは

 

宝石紫妄想だとしても盛り上がった熱量を活かして

その時思いついたことを即時やってみた!

 

上矢印

これに尽きるウインク

 

当たり前なようで実はこれをしない人って多いって思う

 

しっかりと計画を立てて

こうなって、あーなってだからこれをして

みたいな・・・

 

 

でも、よくわからない、何故それ?

そうかもしれないけどエネルギーがその未来の周波数に

なった瞬間かならず何かのアイデアだったり

アイデアとも言えないけど

何かが必ず浮かぶんだよラブキラキラキラキラ

 

 

それを有無も言わさず動く!

 

私で言えば

 

パッケージを新しく世界に出すイメージにしよう

 

これだったチョキ

 

今のボトルもパッケージも

自分の一致で大好きハート

HPも大好きハート

image

でも、

「世界に」

このキーワードが浮かんだ時に好きだけど

違和感が出る

 

それは本当に微かな気づかないぐらいの違和感だった

 

 

 

でもだからこそ

パッケージリニューアルっていう感覚が

降りてきたんだろうし

それを、何故?とかいろいろ考えない

 

素直にじゃあやってみよう

 

1歩はそこから始まった

 

・・・とは言え

 

・アイデアが出ない

・こういうのがいい!!も湧かない

 

がーーーーん滝汗滝汗滝汗

 

 

 

今のボトルの時はもう溢れ出すように

イメージが浮かんでて

どういう場所で、どういう雰囲気で、どういう感じで

 

全てが頭の中にあった

 

そして結果自分も最高

自分が最高に震えるから届ける人も震える

 

この方程式がしっかりできた

 

 

・・・ってなると

これが私の正解!!

 

このトラップに見事ハマりましてアセアセ

 

正解からズレることはできない

浮かばない

 

どうしよう!!!!

 

またまた不安の渦に襲われる

やっぱりやめようかな

やっぱり今のままでいいんじゃないか

 

何度も何度もやってくる

ホメオスタシス(ホメちゃん!!

 

 

ただ、ありがたいことに

これだけ意識の世界を学び実践してきてるから

 

それらがやってきて

一瞬飲まれてた瞬間に

 

 

あ!

正解を決めてる!(ルートを決めてる)

ホメちゃんにやられそうになってるわ

 

気づける

 

これが大きい

 

気づけるって本当に大事

 

気づけると必ずそこから

ルートが浮かんでくる

 

私の場合

「世界に出るならもう私の力は限界なんだ

プロの力を借りる」

 

素直にそう思えた

 

私のアイデア、私の想像の範囲ではなくて

私の想いと情熱をプロがどうカタチにしてくるのか

 

それが私の次のルートだ

そう思ったから

 

インスタでデザイナーを探すってことをした

 

・どんな人がいいのか

これをとことん細かく出して

下矢印

 

・日本人orアメリカに住んでる日本語が話せるクリエーター

(言語で細かく思いが伝わることが何より大事)

・男性でも女性でもいいけど同年代ぐらい

・コミュニケーションがしっかり取れる人

・iの商品に興味や好きになってくれそうな人

・センスが私好みの人

 

 

これをみっちゃんと共有して2人で

デザイナー探しをスタート

 

 

これが私の偉大なる1歩目

 

 

 

こんなこと?

でも、この1歩があるか無いかで全く違った

 

 

 

探し出すとまた新しい望みが湧いてくる

そして何より

妄想で終わりそうだったことが

またこうやって進むたびに自分の情熱に

自分で火をまた燃やし続けることになっていく

 

情熱とか想いって自然発生で

何もしなくても燃え続ける人もいるのかもしれないけど

大体の人は違うと私は思ってて

 

よく

「やりたいって思うことが見つからない」

「そこまでの情熱が持てるものが見つからない」

 

ってことを聞くけど

 

私もずっとそう思って生きてたけど

 

「コレ!」

ってものが見つかったら情熱が消えないんじゃなくて

 

そう信じたものの情熱の火は自分で

燃やし続ける必要があるって思ってる

 

 

少しずつ動いて自分で自分の心に火を灯し続け

それが情熱として燃え続ける

 

 

インスタで探し出した2日目

 

2人とも絶望しましたガーン

 

わからんえーん

いないえーん

全く検討がつかないショボーン

 

何かピンとすらこないあせる

 

はい!またココで当たり前のように

 

「あーーやっぱり無理かな」

「やっぱりそんな挑戦やめようかな」

「まだ先なのかな」

 

こんなエゴが出るわ出るわ

 

それが当たり前なんだと思う

何事もスムーズにいっているように見えることも

こうしてエゴとの戦いは常にある!!

 

これ私だけじゃなくて

やっぱりみんな起きることだと思うんだよね

 

そのエゴに飲まれるか

そこに飲まれないか

 

もうこの2択しかない

 

私は一旦ココで

もう探すことを2日目にして手放した

 

手放したというより

ずっとこのままの意識で探すのは気分悪すぎるし

いい結果にならないのは分かってたから

放置爆  笑爆  笑

 

 

美味しい朝食作って食べたり

彼と映画を観たり

そして散歩に出かけたのは手放した翌日の朝のこと

 

散歩してたらフトある人のことが頭に浮かぶ

 



あの人確か美大だったよなーーー

その人のセンスが素敵でね

あの人のお友達なら誰かいるのかな?

 

そんな軽い直感みたいな感覚だった

 

日本にいるし、元職場の部署違いの人で

友達と呼べるほどの仲ではないし

連絡も1年に1度取るか取らないか

その程度でも、何故かフトその人が浮かんだ

 

だから躊躇わずLINEをしてみた

 

その結果思わぬところに着地!!

 

それが凄かった爆  笑キラキラキラキラキラキラ

 

きたーーーーーーーーー!!!!!

って叫んだよね

 

やっぱりね、本当に1つ1つこうやって

自分の感覚と意識のことを擦り合わせて

創っていく自分の世界は

本当に楽しい

常識とか、こうせねばではない

世界と調和しながら自分のパズルをはめていく

 

そんな感覚に



続きはまた次回ウインク

 

 

 

i-storeのHPはリニューアルを予定

完成したらまたお知らせします

 

 

 

コチラもフォロー頂けたら嬉しいです

最新がいち早くStoryにてハート

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

     

フォローしてね

 

 

 

 

キラキラ