===
人に対する怒りが消えません
===
これは一番多い悩みの1つかも
アドラーは人の悩みは
全て人間関係に起因する!
と言ってますしね。
まず最も大切なことは
怒りを感じたことを蓋したり無かったことにしたり
悪いことだというジャッジをしたりしない!!!
まず
感じる、受け入れるは基本中の基本ね
で
もう1つ今日はいつもとは少し別の視点から
この世界は全て1つ
1つで繋がっている。
ワンネスとも言ったりしますが
私はこの考えを採用しています。
で、誰かに対して腹をたてる。
それはこの法則を採用するならば
結局は
自分に腹を立ててること
この2つは全く同じことを意味しているんです。
えーーーーーーーーー
違う!!!何で自分なの??
なんて声も聞こえるのは承知ですが
でも
これが真理です。
でね、さらに言うならば
他人に対して怒りが多い人は
実は莫大な量の「愛」が封印されてしまってるよ
というサイン。
これまた
えーーーーー???
という声が聞こえてきそうだけど
こういうことは、言葉でいくら説明しても
頭では決して分からないこと。
だから
「えーーーーー」なんです。
たった1つそれを知る方法は
そうだとしたら???という前提を持って
ぜひ一度
「腹が立つ」というサインが来た時に
自分に対して腹を立ててるんだ私。
実はこの怒りによって愛を封印しちゃってないかな?
なんて自分に優しく問いかけてみてください
・・・・とここで終わり!!!
っておい!!!
さっぱりわからんにもほどがある!!
となるよね



なので
まず、例えば
AさんがBさんの悪口を言ってることで
私はAさんに腹が立った。
とするでしょ?
この時に
====
誰かに腹を立てた時は自分に腹を立ててる
====
を採用するなら
私も実は誰かの悪口を言ってないかな?
と見ることをする人は案外多くて。
あーーー私も言うことあるからAさんだって
しょうがないよね。
とか
たまには悪口も言いたくなるよね。
で解決しました。
私もこれからは人の悪口を言うのはやめよう!!
なんて結論に導く人がいたら
速攻で個人セッションに駆け込んでください!!!!
急いで!!!!
全然違うからね
まずは
怒りとかネガティブな感情がある時は
その出来事に自分がジャッジをしている時なんです。
例で言えば
===
人の悪口を言うのはダメ
自分も完璧でないのに人のことを言ってはいけない
===
いろいろその人なりのジャッジがあるはず。
まず
私たちが手放さないといけないのって
この
ジャッジすることなんです
ジャッジがあるから
「怒り」を発動させ
「愛」という流れをストップさせる
だから
ジャッジを手放せば「愛」という流れは
自然に流れを取り戻します。
そして、
自分に腹を立ててるのは
紛れもなく
「いらない前提によっていつも自分をジャッジしていること」
それに腹を立ててる。
ってことで
どんな前提やジャッジを持っているのか???
それをいつも見れるようになるといいよね
***
半強制的に修正がかかってくるかもしれない
個人セッションのお申し込みはこちら
■i ワタシ革命サロン 〜オンライン動画サロン〜
◆2期目募集
*3ヶ月ごとの更新となります
◆金額:5000円(税込)/1ヶ月*3ヶ月間は継続が必要です
◆支払い:Pay Pal(クレジットカード)にて1ヶ月ごとの自動引き落とし
◆開始:10月予定
◆申し込み時に必要なもの
・グーグルアカウント ・インスタグラムアカウント
◆詳細はブログをご覧ください
*3ヶ月ごとの更新となります
◆金額:5000円(税込)/1ヶ月*3ヶ月間は継続が必要です
◆支払い:Pay Pal(クレジットカード)にて1ヶ月ごとの自動引き落とし
◆開始:10月予定
◆申し込み時に必要なもの
・グーグルアカウント ・インスタグラムアカウント
◆詳細はブログをご覧ください
https://ameblo.jp/mstnr1115/entry-12500272500.html