個人的に7、8月はね

 

怒涛のように自分の中にある

 

「拗ね」が次々出てきていて

 

何だこれ???

 

と思うほど。

 

 

 

 

 

このブログをスタートする

前の苦しかった自分のフラッシュバックのような感じ。

 

 

「拗ね」って何だ??

 

 

 

 

 

少なくとも去年までの私は自分の中にそんなものが

あるとは全く気づきもしなかったし感じてもなかった。

 

 

例えば

 

よく一般的にあるのは

 

 

 

「どうせ、あの人だから。どうせ私には無理だし。

私は違うし。私はそういうのしたいんじゃないし。」

 

こんな風に思うことってありません?

 

 

これが

「拗ね」ね

 

 

やりたいこと

自分にも可能性があること

自分の本当の望み

 

これを自分で気付いてないことって実はある。

 

 

私も

 

この2ヶ月きっとそこを刺激されることばかりが

目の前で起きてて

 

 

どうせ・・・・

 

 

この言葉は私にはもうあまり出てこない

 

 

でも

 

出てきたのは

 

「いいなーーーー」と思ってる感覚

 

 

これを

 

「いいなーーーー」だけで終わらせてる自分。

(これこれ!!私の中の拗ね)

 

 

 

 

いいなーーーの先に

 

「私もやりたい。私にもできるかも。」

 

がいつもなら出てくるのに

 

 

そこを無意識にストップして動かない自分。

 

だから余計モヤモヤするし

何か自分の中でネエルギーが出ない。

 

 

例えば

インスタを開くと誰かが旅に出て生き生きしている

 

 

その旅の様子をライブでシェアしてる

 

 

留学することを決めた人を見て

 

 

「いいなーーー」と感じる

 

 

いいなーーと感じて止めてしまう自分

 

 

何だこりゃ?

 

なの。

 

 

結局自分のでそれを許可できていないし

 

見ないフリをしようとしちゃう。

 

 

何故なら

 

私の場合は

「私にはできない、私は無理」

 

というより

 

「今そんなことしてちゃダメだよね」

 

という謎の制限が出てることに気付いた

 

 

で、何だその謎の制限は????

と見てみると

 

 

 

 

仕事をほぼしてないから???

留学するほどのお金を稼いでないから??

他にやることがあるから????

 

 

全部NOだよ

 

 

答えは

 

本当の「やりたい」って怖さがある

 

 

 

知りたいのに、知りたくない

 

知っちゃったらやらないといけない怖さがある

 

 

矛盾するようで誰の中でもきっとこれが起こる。

 

 

 

わーーーー!!楽しそう
やってみよーーー

 

無邪気に思える時は、さほどの望みではないのかもしれない

(これは私の自分考察の体験から)

 

 

本気の望みって

 

「怖い」

 

自分でもわけわかんないほど怖い

 

 

何だろね。これね。

 

これもう少し自分を見て、研究して

仕組みがわかったらシェアします。

 

 

 

 

 

 

 

まずは

 

今私はとっても拗ね子な自分を発見しています。

 

という報告をしておきます

(何のこっちゃだけどね)

 

 

 

 

 

で、昨日はサロンライブでそれもリアルにシェアしたんだけど

 

 

話してて気付いた

 

サロンをやる理由の1つは

 

====

 

過去私が欲しかった場所を作りたかった

 

====

と何度か書いたけど

 

 

それで5月に準備したんだけど

 

 

 

 

 

今まさに

 

その過去の自分の状態とまたリンクするわけ。

 

あの時は1人だった

あの時は訳も分からず手探りだった

 

でも

 

今は、サロンのメンバーと共に実験できている

 

依存しあって、慰めあうようなサロンでは全くなくて

 

それぞれが

「自分ごと」を「自分」の視点で日々実験しているの。

 

それをシェアしている。

 

 

そう!!!

 

あの時の自分に

 

 

それは

「今まさにあの時の自分」なのーーーーーー

 

1人鳥肌。

 

 

だから5月に動いたんだ

 

7、8月の怒涛の拗ね子尚子の出現を今度は

1人じゃなくて、仲間と一緒に・・・・

 

 

それを実現するために

 

サロンはやっぱり

私自身のためがあったんだよ。

 

 

サロンのメンバーに話しながらちょっとびっくり

 

 

ライブをしているとね

 

フト、すごく何か言葉とか話したいことが

どんどん下りてくるの。

 

 

ブログにはちょっとない感覚。

 

ブログはやっぱりある程度

書くことを決めてそれに向けて書く。

 

 

ライブは本当にその時、その場で感じたことを

シェアすることが多くて

 

 

そしてそれにメンバーのコメントがリアルに入ってくると

 

その言葉がヒントになって

 

また言葉が下りてくる

 

 

だからすごく、ライブ後って私個人的には元気になる!!

(これもやってみて気付いた)

 

 

 

 

サロンだけでなく、

これからもっと全体にもライブしていこうとかなと思います。

 

ライブはインスタからやるので

よかったらフォローしておいてください。

 

 

以前はi-shopでやっていたインスタですが

今後は自分のアカウントでもやっていこうと思うよ

(怖いけどねーーーー)

 

 

自分の中の「拗ね」ちょっと見てみてよ。

 

サロンメンバーも

 

「私も拗ねてるわーーー」と言ってる人多かったよ。

 

 

拗ねってさ。可愛くないよね。

 

可愛くいたいじゃない?

 

じゃあかわいいってなんだろ???

 

 

やっぱり

「素直力」だよね。

 

素直な自分。

 

 

やっぱりこれが大事だね

 

 

 

 

 

自分の中にある「拗ね」って私でも気づきずらかったように

自分で全く気付いてないんだよ。

 

 

特にそこからの

「こじらせ」までいっちゃってる人は、まさに無限ループに入ってる。

 

せめて

 

その「こじらせ」の元を発見して

 

少し解放してあげよう。

 

それを私はセッションでお手伝いしています。

(ぜひ体験してみてね)

 

 

 

 

サロンメンバーもサロンとは別に

個人セッションもしてそこを紐解いているよ

 

 

やっぱり

 

自分1人でモヤモヤ苦しむのはもうナンセンスよ。

 

もっと楽に

 

***
 

半強制的に修正がかかってくるかもしれないニヤニヤ

個人セッションのお申し込みはこちら

 

下矢印下矢印下矢印

 
 
 

 

■i ワタシ革命サロン 〜オンライン動画サロン〜
◆2期目募集
 *3ヶ月ごとの更新となります


◆金額:5000円(税込)/1ヶ月*3ヶ月間は継続が必要です

◆支払い:Pay Pal(クレジットカード)にて1ヶ月ごとの自動引き落とし

◆開始:10月予定
 

◆申し込み時に必要なもの
 
・グーグルアカウント  ・インスタグラムアカウント

◆詳細はブログをご覧ください

https://ameblo.jp/mstnr1115/entry-12500272500.html

 

 

 

LINE@はこちらから

下矢印下矢印

 
 

<プライベートはインスタにアップ>

下矢印

 

<ツィッター始めたよーー>

下矢印

 

宝石紫https://twitter.com/naoko_8888

 

 

どくしゃになってね!