30代で迎えた長い人生どん底期を経験し
はじめて自分と向き合った時に出会った
心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの
を日常の中で実験的に実践し自分の人生を変えた経験から
確立した7つのメソッドを使って
「人生の舵取りをする女性」を増やすべく
40歳を目の前にキャリアも全て捨て
0からメンターコーチとして活動スタート。
「自分を本当に満たす生き方」
それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。


こちらを先にご覧頂ければと思います。
お金って一番観念が強いもの。
「お金が・・・」
という悩みはコーチング中も結構多く聞きます。
クライアントのHさんも
3ヶ月前は当たり前に
お金についてもいろいろ抱えていましたが
3ヶ月後の彼女のメール報告。
この3ヶ月彼女は本当にたくさん実践してきました。
ただ意識の前提を変えるだけじゃなくて
決めた「あり方」の自分を日々行動で
やり続けたんですよね。
最初からこんなに軽くできたわけじゃないですし
コーチング中も
帰省した際に初めてご両親にお金を渡したこの出来事。
でね。
これもやってみたHさんなりの結果なので
同じことしたらじゃあ変わるのか???
ではなくて
「お金」って誰にとってもそもそも
目的ではなくて
その先に
「○○をしたいから、感じたいから」
それを叶えるための「お金」が必要と感じている。
ってこと。
だから「手段」としてお金が欲しい。わけで。
でも本来
「手段」って無数に存在していて
勝手に決めてしまうことは意味がない。
私たちが自分で向き合わないといけないのは
ただ
「目的」をしっかり意識して
その「目的」のためにの行動だけ。
Hさんが買いてある
「お金を出した」のに「感謝が湧いてきた」
「喜び」を目的にしていたHさんにとって
それが体感できるものを1つ1つ行動して
いって、それが
自分のために犬を飼うとか
昼間に公園でのんびり過ごすとか
お気に入りのカフェでお茶するとか
それと同じ感覚で両親にお金を渡した。
結果的に
その喜びのために手段の1つである
「お金」がまた循環して入ってきた。
それだけです。
それを頭ではなくて感覚(体感覚)でもう経験した
Hさんだから
「預金があるない」ではない安心。
それを感じることができている。
ってことです。
何故「お金」が欲しいと思うのか???
お金が欲しいは全然良い
私もお金は大好きです。
だけど「お金」の前に
「何故」のところ
・豊かさを感じたいから
・喜びで過ごしたいから
・安心を感じたいから
いろいろあると思いますが
その「何故」の部分を先にどんどん
今自分ができることからスタートしていく。
ぜひぜひ実験スタートしてください。
↓↓↓
3月27日(火)1Dayセミナー
(東京)下記より!!
人生の舵取りをする女性になる






セッション後メールフォロー1週間(無制限)
INE@スタートしたよ〜!!
↓↓↓