■ このブログについて ■
はじめまして、メンターコーチ東なおこです。
30代で迎えた長い人生どん底期を経験し
はじめて自分と向き合った時に出会った
心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの
を日常の中で実験的に実践し自分の人生を変えた経験から
確立した7つのメソッドを使って
「人生の舵取りをする女性」を増やすべく
40歳を目の前にキャリアも全て捨て
0からメンターコーチとして活動スタート。
「自分を本当に満たす生き方」
それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。
プロフィールはこちら
【保存版】メンターコーチとは1・2
こちらを先にご覧頂ければと思います。
30代で迎えた長い人生どん底期を経験し
はじめて自分と向き合った時に出会った
心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの
を日常の中で実験的に実践し自分の人生を変えた経験から
確立した7つのメソッドを使って
「人生の舵取りをする女性」を増やすべく
40歳を目の前にキャリアも全て捨て
0からメンターコーチとして活動スタート。
「自分を本当に満たす生き方」
それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。


こちらを先にご覧頂ければと思います。
このランチ会での話から・・
お金をかけたんだから変われる
立派な人だからこの人が変えてくれる。
そうではないことは頭でわかっていても
Mさんのように
潜在的にそう思っている人は多いです。
だから、自分の思い通りにならないことは
いつも他人のせいだし
環境や社会など自分以外に原因があると
思ってしまうとかね。
ランチ会で
改めてそんな自分がいたことに気づけた
それだけで実は変化は起きてます。
学んでも
自分の状態によって受け取れるものって
全く違います。
だから私は本も気に入ったものは
何度も読むようにします。
その時に自分の成長も感じられるから好き。
前日からトラブルが多発!!!
でも、ランチ会に出たい!
という思いで思い切って参加。
結果、戻ってすぐに業者さんが到着したり
最後まで丁寧に対応してくれたり
自分がずっといなければ
対応しなければ
と思い込んでいたMさんは
それでもこの会に参加して
他人にも感謝が溢れたり。
いろんな体感をしたようです。
自分以外の人の話。
しかも知らない人だからこそ
興味ない、関係ない。
ではなくて
必ず集まる人、出会う人にはつながりがあります。
このランチ会はそれぞれ自分の質問というより
他の方の話から気づきがあった人が多かった!!
Tさんもどんどん綺麗に輝きを増していて
そんな姿に私も嬉しかったな。
子どもを出産したことで
ますます、ブレてしまっている自分に気づいた
Aさん。
まだ1歳の子どもを置いて講座に参加すること
その大きな決断が
Aさんの覚悟とエネルギーで本当に
「自分のあり方」が定まってきました。
初期に継続コーチングを受けてくれた
Sさん。
こうして今でも繋がっていられること。
こういう関係でいられるクライアントさんをもっともっと
増やしていきたい。
会うたびにいつもそう思わせてくれるSさん。
Eさんの講座への覚悟は
相当なものでした。
結果彼女はどんどん変化していき
今回のランチ会でもEさんの変化の話から
参加者の方は自分の覚悟に気付けた方も多く
やはり
当たり前ですが
「覚悟とエネルギー」
ここをどれだけ集中できるかが変化を加速する人と
変われないと思っている人の違い。
クライアントさんとの距離
私はどんどん近くなることが嬉しくて
来年はもっともっとそんな
仲間を増やしていきたいなぁ。
私も、メルマガやブログでも書いてない
こともこのメンバーだから
すぐにシェアしました。
私にとってお客さんという以上に
もとても心強い仲間です。
人生の舵取りをする女性になる
生きづらさから脱却!!〜生きづらいは間違ってるのサイン〜
イイネ」「読者登録」いつもありがとうございます
あなたの応援が励みなります。
東 なおこ

あなたの応援が励みなります。
東 なおこ