30代で迎えた長い人生どん底期を経験し
はじめて自分と向き合った時に出会った
心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの
を日常の中で実験的に実践し自分の人生を変えた経験から
確立した7つのメソッドを使って
「人生の舵取りをする女性」を増やすべく
40歳を目の前にキャリアも全て捨て
0からメンターコーチとして活動スタート。
「自分を本当に満たす生き方」
それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。


こちらを先にご覧頂ければと思います。
この「自己受容と腐れ神」の記事。
かなり反響がありまして。
とっても多くの方に読んで頂きました。
これを体感してくれた
「ベルラスダイエット講師の池内ひろこさん」
食べて痩せるベルラスダイエット
ひろこさんの申し込み詳細は
LINE@から
◆◆◆ベルラスダイエット◆◆◆
体験セッションの募集・最新情報はLINE@から★
https://line.me/R/ti/p/%40hiroko315
【auのapple製品の方はID検索で🔽登録可能です】
LINE ID検索→@hiroko315《@をお忘れなく》
こんな気づきもシェアしてくれました。
ひろこさんが
「私確実に変化しました」
と書いてくれているように、
実はひろこさんはコーチングスタートした際には
「SNSでの投稿も書きたいことを書けない」
「自分の思いを出せない」
と言われていました。
・他人の評価や視点
・自分への信頼の無さ
・他者との比較
当たり前に抱えていたこれらが
ストップさせていました。
それから2ヶ月ほど
彼女の投稿はどんどんひろこさんらしさ。
ひろこさん自身の言葉
ひろこさんの本音が溢れるようになって
すると不思議と
写真に写る彼女の表情がどんどん変化して
いっているんですよね。
人は自分を生き出すと外側も変わります。
そして、この投稿で私が気づかせてもらいました・
子供に期待すること=自分自身が望むあり方。
このひろこさんの気づきは
母の子供への愛
そして
自分への愛でもあるんだと
何だかじわっときました!!!!
過去のクライアントさんたちをみても
お子さんのいる方は特にお子さんが変わった!!
ということを聞きます。
母と子の関係って本当にとっても影響を
しあっているものだと毎度実感させられます。
↓↓↓
人生の舵取りをする女性になる

あなたの応援が励みなります。
東 なおこ