■ このブログについて ■
はじめまして、メンターコーチ東なおこです。
30代で迎えた長い人生どん底期を経験し
はじめて自分と向き合った時に出会った
心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの
を日常の中で実験的に実践し自分の人生を変えた経験から
確立した7つのメソッドを使って
「人生の舵取りをする女性」を増やすべく
40歳を目の前にキャリアも全て捨て
0からメンターコーチとして活動スタート。
「自分を本当に満たす生き方」
それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。

ひし形プロフィールはこちら
ひし形【保存版】メンターコーチとは1・2


こちらを先にご覧頂ければと思います。

 

単発コーチングの感想

40代の清楚な素敵なM/Yさん。

 

 

{8DFA70B6-3160-4C43-9EC2-D47E27057211}

 

 

 

 

 

 

【M.Y

感想》はこちら・・・・・・

 Q1:コーチングをなぜ受けようと思いましたか?受ける前の悩みは?

自分軸で生きたいから。ブレない自分を持ちたかったから。

 

 Q2:コーチング前後でどんなことを感じましたか。気づきや今日からできることは

    何ですか?

自分のどんな感情も責めないということがコーチングでわかってきた。

少し客観視できる自分。そして自分が感じていることと他人が感じていることが全く同じではない。と思うと、これは私だけの感情だと受け入れることができるようになった。

 

Q3:どんな人にコーチングをお勧めしますか?

自尊心が低い人。年収・年齢・外見など世間体やそういう価値観に縛られている人。

 

Q4:その他コーチングの感想や意見は。

今まで自己啓発本(女性の幸せになる本)を山ほど読んできました。

その度に「感謝する」「他人のために動く」など実行してきました。

しかしやってもやっても少しも状況は変わらない。

それどころか、他人を優先して尽くせば尽くすほど自分を犠牲にして

見返りを求めてしまっていた。いつもそして断念していた。

まずは、自分の感情にサインがあること、それを知ること気づくことの大切さが、コーチングで本当によくわかりました。

全ての人が「安心」を求めている。という話もとても納得でした。

そして、私は「今」を生きていない。楽しんでいない。という気づくも実感。

老後の不安ばかりが先走り、起きてもいない親の介護を不安に感じ背負ってました。

まずは、とにかく自分が何に縛られているか「気づいていく」こと。これをすることに集中します。

やはり、ブログではなく実際にお話を聞いたほうが納得できるし、頭に入ります。

実体験の話もしてもらい、すごくわかりやすかったです。

  

 

自己啓発本山ほど読んでも

「変わらない」

 

っていう人って本当に多いと思います。

 

・「30代にやっておく10のこと」とかww

・「モテる女はこれをしている・・」とか

・「幸せな人の習慣・・」とか

 

その昔20代の頃私もこの類の本が大好きでした。

image

で、確かにMさんの言うように

だいたいが

 

「感謝しなさい」

「ありがとう」を言いなさい

「他人の幸せを喜びなさい」

 

のようなことが書いてあるんですよね。

 

で、批判じゃないです。

 

 

 

これ実はどれも私個人としては正しいと

思ってます。

 

 

 

量子力学的にも、ある種スピリチュアル的にも

 

「感謝」のエネルギーって一番高い状態

 

だから

「感謝」したら良い!は

真実だと私は解釈しています。

 

 

ただ、その前に

 

全てにおいてそうなのですが

 

 

 

「方法」「行動」だけすりゃいいでしょ!!

っていうこれが間違っているんです。

 

 

とても「感謝」できる状態でもないのに

そんな苦しい時ほど早く変えたいから

「感謝だな」

って無理やり自分の感情に蓋して

無かったことにするんですよね。

 

その本音は何か

 

「苦しい」

「辛い」

「腹立つ」

「イライラ」

 

と感じたのに、言葉や行動だけ

「感謝です」

ってしても

 

エネルギーは感謝ではなくて

さっきの怒りやら悲しみやらの

本音のほうです。

 

だから、Mさんのように何も変わらない。

 

って感じる人は多いはず。

 

この辺りは私かなり饒舌に理論的に説明できるのですが

コーチングや講座ではここがメイン。

 

文字にするとどうも書けない・・・

 

でも、いつも伝える

 

「感情の受け入れ」

 

これはとにかく大事ということです。

そこからの「感謝」の矢印の向け方です。

 

無かったことにする。

 

それが一番の間違いポイントかな。

 

そして、もう1つ。

 

Mさんもそうでしたが、

「自分のことが嫌い」と思っている人は

まず、そこから向き合わないと

 

外側、例えばお金や地位や外見や素敵なパートナー

といったものが手に入ったら自分のことを好きになる。

 

って思い込んでいる人もおおくて。

 

逆だから。

 

逆をしていかないとそれは叶わない。

これはとっても大事なので次回書きます。

 

ブログだけでは本当に驚くほど伝わっていなくて

 

「あれ??そう解釈しちゃう??」って

ことも実はコーチングでは多々発生。

 

だから、ちゃんと本質を知りたい人は

「会う」という行動エネルギーを使ってみてください。

 

そこに出したエネルギー分、必ず受け取るものは

大きいです。

 

だからこそブログで全て書いても

コーチングでは全く違うものを受け取れます。

 

単発は初回のみ

メルマガより特別価格で受けております。

但し、年内の申し込みに限りです。

(2018年価格変わります)

 

◆7日間無料メルマガ登録◆

         ↓↓↓

*******
 
「Sマインド講座」は
知識とコーチングのいいところどり!!
 
 
11月26日スタートの4期が年内ラストです。
東京開催は2018年は予定していません。
 
ぜひ一生使えるマインドスキル
学んでみたいかたは残り1人ですので
お待ちしています。
 

やじるしやじるしやじるしやじるしやじるしやじるしやじるし

 

右矢印▪️「Sマインド講座」▪️
  ↑↑↑
・4期(東京) 残り1名様!!
・0期(名古屋) 満席
・1期(名古屋) 増席

・2期(東京)  3名
・3期(名古屋) 3名
*少人数制*